Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。ソニーやライカのようなレンズ固定式フルサイズカメラをキヤノンは計画していないと言及しています。
Canon Rumors:Canon Has No Plans for a Fixed-Lens Full-Frame Camera
- 先週、ソニーはレンズ固定式フルサイズカメラ「RX1R III」を発表した。
- キヤノンは作るのか?同社はレンズ固定式のフルサイズカメラを製造したことがなく、今後も製造することはないだろう。
- ライカQシリーズはライカにとって非常に良い結果を出しているが、重要な部分は「ライカにとって」だ。
(訳注:Q3はライカのレンズ固定式フルサイズカメラ)- この質問は長年にわたってキヤノンに何度も投げかけられてきたが、答えは常に「ノー」だった。将来の製品に関する話題でもかすりさえしていない。
- キヤノンは「レトロスタイル」のカメラボディに関する質問を曖昧な回答で受け流している。実際にそのカメラが登場しても、レンズ固定式のフルサイズ機ではないだろう。
- フルサイズのレンズ固定式カメラはクールだが、キヤノンにとって価値があるほど大きな市場ではない。
過去にキヤノンからこのようなカメラが登場することを望んでいると言ったが、私の気持ちは変化し、進化し、何とでも呼べるようになった。私の写真におけるコンパクトカメラは現段階で「OM-5」があれば十分だ。
来年あたり、フォトグラファー向けのレンズ固定式PowerShotが登場するのは間違いないだろうが、その程度だろう。さて、RE-1(噂のレンズ交換式レトロスタイルカメラ)についてはどうだろう?
ライカをはじめ、ソニーや富士フイルム、リコーなどはプレミアムなコンパクトカメラ市場に製品を投入。しかしキヤノンはこの分野に未着手で、今後も登場する可能性は低いようです。
そもそもキヤノンの趣味性の高いカメラを期待している人は少ないかもしれませんね。ニコンから登場しても驚きませんが…。
| DSC-RX1RM3 | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| ライカ Q3 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
キヤノン関連の噂のまとめ
EOS R6 Mark III
*初期の噂は削除しました。
EOS R7 Mark II
- 2025年
- 8月下旬に新しいフラッグシップAPS-Cカメラ
- より高級路線になる
- メカニカルシャッター非搭載(CR)
その他 カメラ
- レトロデザインのフルサイズカメラ(CR)
・2026
・非積層型 2400万画素
・Z f と同程度の価格帯
・2026年第4四半期か第1四半期のどこか
・AE-1 50周年記念 - EOS R3 Mark II
・2025年(CR)
・2026Q1-Q2 (CR) - EOS RC
・ほぼ完璧なソースからの情報(CR) - EOS R5 C Mark II
・2025 - 超高解像のフルサイズカメラ(CR)
・2025 - PowerShot V3
・PowerShot V1と同じセンサー
・20倍ズーム - PowerShot SX70 HS 後継モデルのようなもの
・2025後半
・SX70 HSほど高倍率ではない - PowerShot G
・6-12か月後
・スチル向け - ニッチな市場向けのレンズ開発発表(CR)
- スピードライトのラインアップを刷新 2024(CR)
・ハイブリッドモデル(ストロボ+ビデオライト)
その他 レンズ
- 2025年に大口径広角レンズ(CR)
- RF70-150mm F2.8 IS STM(CR)
・2025Q4 - RF-S 大口径単焦点
- TS-R 14mm F4L /TS-R 24mm F3.5L
・現時点で登場時期は不明 - 非常に高価なマクロレンズ
・2025年前半(CR) - VCM L レンズ3本 2025年
・RF85mm F1.4 L VCM
認証機関への登録
| モデル | 帯域 | 登録日 | |
| DS126936 | 5.1/2.4GHz | 2025.07.04 | |
| DS126916 | 5.1/2.4GHz | 2025.05.23 | |
| DS126922 | EOS R5 II | ||
| DS126928 | EOS R1 | ||
| DS126904 | PowerShot V1 | ||
| DS126941 | EOS R50 V | ||
| ID0179 | 5.1/2.4GHz | 2024-02-04 | |
| ID0174 | 5.1/2.4GHz | 2024-04-19 | |
| ID0184 | 5.1/2.4GHz | 2025.05.23 | |
| DS586233 | ワイヤレスマイクロフォン | 2.4GHz | |
| DS586234 | 2.4GHz |
キヤノン関連記事
- RF45mm F1.2 STMと思われるリーク画像
- EOS R7 Mark IIに関する信ぴょう性不明の噂情報
- 性能と携帯性を兼ね備えた万能レンズ|RF14-35mm F4 L IS USM
- キヤノンが11月6日開催のイベントを予告【更新】
- RF45mm F1.2 STMとEOS R6 Mark IIIに関する追加情報
- EOS R7 Mark II の登場は2026年になる?
- キヤノン RF45mm F1.2 STMと思われるレンズの画像と価格情報
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- EOS R6 Mark IIIに関する追加のスペック情報
- キヤノンは高性能機と低価格モデルの両立で堅調な市場成長とブランド力を維持
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)