キヤノンが「RF35mm F1.4 L VCM」と共に新しいスピードライト「EL-10」を正式発表しました。単三電池4本を使用し、機能性と携帯性、そして価格のバランスが良いマルチアクセサリーシュー対応スピードライトとなっている模様。
(更新:国内でも正式発表されました。)
概要
- 商品ページ
- 商品ページ(USA)
- 発売日:2024年6月28日(金)
- 予約開始日:6月11日(火)10:00?
- 直販価格:43,450円
- B&H:249.99ドル
参考リンク
主な仕様
- GN:ISO 100で40m
- 最小フラッシュ:1/1024
- フル発光時の連続使用:55/65回
- フラッシュ露出補正:±3
- FEロック:対応
- FEメモリ:対応
- ワイヤレス機能:送信/受信
- モデリングフラッシュ:-
- モデリングランプ:-
- 電源:アルカリ電池4本
- 外部電源:非対応
- サイズ:70.6×116.3×98.3mm
- 重量:287g
- マルチファンクションシュー対応
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
キヤノン関連記事
- キヤノンが11月6日開催のイベントを予告【更新】
- RF45mm F1.2 STMとEOS R6 Mark IIIに関する追加情報
- EOS R7 Mark II の登場は2026年になる?
- キヤノン RF45mm F1.2 STMと思われるレンズの画像と価格情報
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- EOS R6 Mark IIIに関する追加のスペック情報
- キヤノンは高性能機と低価格モデルの両立で堅調な市場成長とブランド力を維持
- EOS R6 Mark III と RF45mm F1.2 STMは11月6日に発表される?
- EOS R6 Mark IIIと思われるカメラの画像
- キヤノン「200-500mm F5.6」光学系の特許出願