1型センサーコンパクトデジタルカメラのシェアを席巻するSONYの対抗馬。特に目を引くのは広角~望遠側までF1.8-F2.8と言う大口径レンズ。望遠でF2.8の被写界深度を利用すれば十分なボケを得ることが出来るだろう。同じくライバル機種のRX100M3も1.8-2.8の変動値でファインダーを搭載している。その機能面分の価格差は現れており、特にファインダーが必要無ければG7Xといった選択だと思う。G1X2の様に後からホットシューにEVFをつける事が出来ないので、その点は注意しよう。
G7X用アクセサリー

楽天市場 | Amazon | |
純正バッテリー(NB-13L) | 楽天市場 | 新品情報 |
保護液晶フィルム | 楽天市場![]() |
|
アダプター用フィルターホルダー | 楽天市場![]() |
|
G7X用カスタムグリップ(他社製) | 楽天市場![]() |
|
革張りキット(他社製) | 楽天市場![]() |
|
純正カメラケース | 新品情報![]() |
|
防水カメラケース | 楽天市場 | 新品情報 |
スポンサーリンク
キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |