このページではフジフイルムのミラーレス「X-T3」と「X-H1」の比較を掲載しています。
Index
更新履歴
- 2018-09-06:正式発表を受けてページを更新中です。
- 2018-09-01:「X-T3」の登場が濃厚となってきたので同社「X-H1」との比較ページを作成しました。X-T3は現在リークされている情報のみ記載しています。正式発表、もしくは期待できるスペック情報が登場した場合に追記予定。
関連記事
外観比較
サイズ

| X-T3 | X-H1 | |
| 大きさ | 132.5×92.8×58.8mm | 139.8×97.3×85.5mm |
| 質量 (CIPAガイドライン) | 539g | 約673g |
| 質量 ボディのみ | 489g | 約623g |
正面
*X-T3の画像は暫定的なものです
- X-T3
- X-H1
背面
*X-T3の画像は暫定的なものです
- X-T3
- X-H1
上面
*X-T3の画像は暫定的なものです
- X-T3
- X-H1
スペック比較
センサー
| X-T3 | X-H1 | |
| センサー | X-Trans CMOS IV | X-Trans CMOS III |
| 有効画素数 | 約2610万画素 | 約2,430万画素 |
| ローパスフィルター | ー | ー |
| 手振れ補正 | ー | 5軸5.5段 |
| 備考 | 裏面照射型 |
処理エンジン・記録形式
| X-T3 | X-H1 | |
| 画像処理エンジン | X-Processor 4 | X-Processor PRO |
| RAW出力 | 14bit 非圧縮 ロスレス |
14bit 非圧縮 ロスレス |
| 記録メディア | SD/HC/XC UHS-II |
SD/HC/XC UHS-II |
| 記録メディアスロット | 2 | 2 |
露出制御
| X-T3 | X-H1 | |
| 測光方式 | 256分割 | 256分割 |
| 測光範囲 | マルチ スポット アベレージ 中央重点 |
マルチ スポット アベレージ 中央重点 |
| ISO感度 | 160?12800 | 200?12800 |
| 拡張ISO感度 | 80/100/125/25600/51200 | 100/125/160/25600/51200 |
| 露出補正 | ±5 | ±5 |
| フリッカー低減 | 対応 | 対応 |
| 備考 |
オートフォーカス
| X-T3 | X-H1 | |
| ファインダーAF方式 | ハイブリッド | ハイブリッド |
| ライブビューAF方式 | ハイブリッド | ハイブリッド |
| 測距点(位相差) | 117点 (425点) |
49点(175点) |
| 測距点(コントラスト) | 42点(150点) | |
| クロス測距点 | ー | ー |
| F8対応点 | F11対応 | |
| 測距輝度範囲 ファインダー | -3EV | -1EV? |
| 測距輝度範囲 ライブビュー | -3EV | -1EV? |
| 測距エリア選択モード | シングル ゾーン ワイド/TR |
シングル ゾーン ワイド/TR |
| 追従特性 | 被写体保持特性 速度変化特性 ゾーンエリア特性 |
|
| 位相差カバーエリア | 約100% | 横50%・縦75% |
| 備考 | AF-C 瞳AF |
シャッター・ドライブ
| X-T3 | X-H1 | |
| シャッター速度 | 15分?1/8000秒 | 15分?1/8000秒 |
| 電子シャッター速度 | 15分?1/32000秒 | 15分?1/32000秒 |
| フラッシュ同調速度 | 1/250秒 | 1/250秒 |
| 高速連続撮影 AF-S | 約30コマ/秒:電子 (×1.25クロップ) 約11コマ/秒:メカ |
約14コマ/秒:電子 約11コマ/秒:メカ (VPB-XT2装着時) |
| 高速連続撮影 AF-C | 約30コマ/秒:電子 (×1.25クロップ) 約11コマ/秒:メカ |
約14コマ/秒:電子 約11コマ/秒:メカ (VPB-XT2装着時) |
| 連続撮影可能枚数 | ・JPEG:145枚 ・可逆圧縮RAW:42枚 ・非圧縮RAW:36枚 |
・JPEG:40枚 ・可逆圧縮RAW:27枚 ・非圧縮RAW:23枚 |
| 低速限界設定 | ||
| 特殊連写機能 | スポーツファインダーモード 30fps ブラックアウトフリー ×1.25クロップ |
|
| 備考 | プリ撮影機能 |
ファインダー
| X-T3 | X-H1 | |
| 方式 | 0.5型有機EL | |
| 解像度 | 約369万ドット | 約369万ドット |
| 視野率 | 約100% | |
| アイポイント | 約23mm | 約23mm |
| 倍率 | 0.75倍 | 0.75倍 |
| フォーカシングスクリーン | ||
| 備考 | ||
モニタ
| X-T3 | X-H1 | |
| 形式 | TFT液晶 | |
| 解像度 | 約104万ドット | |
| サイズ | 3.0型 | 3.2型 |
| 可動方式 | 3方向チルト | |
| タッチパネル | 対応 | 対応 |
| 備考 | ||
動画
| X-T3 | X-H1 | |
| 映像記録方式 | MPEG-4 AVC/H.264 HEVC/H.265 |
MPEG-4 AVC/H.264 |
| 音声記録方式 | リニアPCM | リニアPCM |
| 記録形式 | MOV | MOV |
| 4K | ?60p UHD ?400Mbps ~60p DCI ?400Mbps 4:2:0 10bit |
?30p UHD 200Mbps ~24p DCI 200Mbps |
| FHD | ?59.94p 200Mbps | ?59.94p 100Mbps |
| ハイスピード | FHD 120fps | FHD 120fps |
| 外部出力 | クリーン出力対応 4:2:2 10bit F-log対応 |
クリーン出力対応 4K 4:2:2: 8bit F-log対応 |
| タイムラプス | 4K対応 | |
| 手振れ補正 | ||
| 撮影機能 | ||
| 備考 | HLG対応 ALL-I 400Mbps |
作画機能
| X-T3 | X-H1 | |
| HDR撮影 | あり | あり |
| 多重露光 | 2枚 | 2枚 |
| インターバル撮影 | あり | あり |
| 高解像撮影 | ー | ー |
| ブラケット | AE/フィルム/DR/ISO/WB/フォーカス | AE/フィルム/DR/ISO/WB |
| ボディ内RAW現像 | 対応 | 対応 |
| 仕上がり設定 | 16種類 モノクロ調整 カラー・クロームエフェクト |
16種類 |
| ホワイトバランス | 8種類 | 8種類 |
| デジタルフィルター | 8種類 | 8種類 |
インターフェース・搭載機能
| X-T3 | X-H1 | |
| 映像/音声出力・デジタル端子 | USB3.1 Gen1 Type-C |
USB3.0 |
| 特殊端子 | ー | ー |
| シンクロ端子 | あり | あり |
| HDMI | D | D |
| 外部マイク入力端子 | ø3.5mm | ø3.5mm |
| ヘッドフォン端子 | ø3.5mm | ー 追加グリップ搭載 |
| リモコン端子 | φ2.5mm | φ2.5mm |
| WiFi | 802.11b/g/n | 802.11b/g/n |
| Bluetooth | 4.2 | 4.0 |
| NFC | ー | ー |
| GPS | ー | ー |
| 電子水準器 | 対応 | 対応 |
| 防塵防滴 | 対応 | 対応 |
ボディ・電源
| X-T3 | X-H1 | |
| バッテリー | NP-W126S | NP-W126S |
| 追加グリップ | VPB-XT3 | VPB-XH1 |
| USB充電 | 対応 | 対応 |
| USB給電 | ー | |
| 撮影可能枚数 | 約390枚 | 約310枚 |
| 大きさ | 132.5×92.8×58.8mm | 139.8×97.3×85.5mm |
| 質量 (CIPAガイドライン) | 539g | 約673g |
| 質量 ボディのみ | 489g | 約623g |
購入早見表
FUJIFILM X-T3
| FUJIFILM X-T3 ブラック | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| FUJIFILM X-T3 シルバー | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| FUJIFILM X-T3 レンズキット ブラック | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| FUJIFILM X-T3 レンズキット シルバー | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
FUJIFILM X-H1
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。





