DJIが新チップ採用の「Osmo Action 5 Pro」を正式発表しました。Amazonなどでスタンダードコンボが55,000円で販売開始。
概要
主な特徴
- 1/1.3型CMOSセンサー
- 新しい4nmチップの採用
- ダイナミックレンジが最大13.5ストップへと拡大
- ノイズを低減する「スーパーナイトモード」
- フルHDでの960fpsスローモーション動画
(240fpsで記録した映像を本体内で960fpsへと変換)- 前面モニターは液晶から有機EL
- 防水20m
- 1,950mAhのバッテリー 寿命が50%向上
参考リンク
- デジカメwatch 速報
- Digital Camera World レビュー
- DPReview 速報
- DPReview レビュー
- PetaPixel 速報
- Mobile01レビュー
- PCmag レビュー
- The Phoblographer
主な仕様
- 70.5×44.2×32.8 mm
- 146 g
- 防水性 20 m(防水ケースなし)、60 m(防水ケース使用時)
- マイクの数 3
- 画面
・フロント画面:1.46インチ 331 ppi 342×342
最大輝度800 cd/?(標準)
・リア画面:2.5インチ 326 ppi 400×712
最大輝度800 cd/?(標準)、ピーク輝度1000 cd/?- 対応SDカード microSD
- センサー 1/1.3インチCMOS
- レンズ
FOV:155°
絞り:f/2.8
フォーカス範囲:0.35 m〜∞- ISO感度
写真:100?25600
動画:100?51200- 電子シャッター速度
写真:1/8000?30秒
動画:1/8000秒?1/X秒(X:フレームレート設定値)- 最大解像度 7296×5472
- 標準録画モード
4K (4:3):3840×2880(100/120fps時)
4K (4:3):3840×2880(24/25/30/48/50/60fps時)
4K (16:9):3840×2160(100/120fps時)
4K (16:9):3840×2160(24/25/30/48/50/60fps時)
2.7K (4:3):2688×2016(100/120fps時)
2.7K (4:3):2688×2016(24/25/30/48/50/60fps時)
2.7K (16:9):2688×1512(100/120fps時)
2.7K (16:9):2688×1512(24/25/30/48/50/60fps時)
1080p (16:9):1920×1080@100/120/200/240fps
1080p (16:9):1920×1080(24/25/30/48/50/60fps時)- 写真フォーマット JPEG/RAW
- 動画フォーマット MP4 (HEVC)
- 内蔵ストレージ容量 64 GB
- バッテリー Li-ion 1S 1950 mAh
- Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax
- Bluetooth BLE 5.1
関連記事
- Osmo 360 と Insta360 X5 は甲乙つけがたい
- SmallRig.jpがDJI Osmo 360用ケージを販売開始
- DJI初の360度カメラだが完成度が非常に高い|Osmo 360
- DJI Osmo 360 最新情報まとめ
- DJIが360°カメラを7月31日発表と予告
- 2025年春に登場と噂のDJI「OSMO ACTION 6」用と思われる箱のリーク画像
- オールインワンVlogカメラドローン DJI Flip 正式発表
- VILTROXがDLマウント用のEF・PLレンズ対応電子アダプターを発表
- ハッセルブラッド公式サポートが謎めいた新製品の近日登場を示唆
- DJIが新チップ採用の「Osmo Action 5 Pro」を正式発表
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)