Phototrendがキヤノン「EOS R1」「EOS R5 Mark II」の話題を絡めたインタビュー記事を公開。グローバルシャッター不採用の理由や進歩的なレンズ開発と対照的な搭載センサー、R6 Mark IIIがR5 Mark IIを超える可能性についてなど。
EOS R5 Mark IIとEOS R1の開発はいつ始まったのか?また、その開発について。
- キヤノンは常に技術の限界を押し広げ、常に新しいものを生み出そうとしている。EOS R5 Mark II、特にEOS R1も例外ではない。
- フラッグシップであるEOS-1D X Mark IIIを超えるミラーレスを提供したいと考えていた。
- ミラーレスへの移行を始めると同時に、フラッグシップモデルをどうするかを考え始めた。
- ずっと議論を続けてき結果が、今回発表したEOS R1だ。
この2つのカメラに使われているセンサーの主な原理とグローバルシャッターセンサー不採用について
- グローバルシャッター技術は、すでにいくつかの製品で採用。
- グローバルシャッターがある種の利点と将来へのある種の可能性をもたらすことは把握している。
- しかし、プロユーザーに究極のツールを提供するため、どのような環境であろうと、故障のない製品にしたかった。
EOS R3に比べてEOS R1の解像度が上がっていないのはそのため?
- YES。EOS R1は、高度に定義されたセンサーの長所とのバランスを考えた結果である。
- ISO感度が非常に高いボディを提供したかったので、ISO102,400という値を実現した。
- シャッタースピードもできるだけ速くしたかった。ご存知のように、カメラは1秒間に40フレームを撮影することができる。
- 高解像センサーを選択していたら、連続撮影のフレームレートは非常に低くなる。
- すべてを考慮した場合、2400万画素がすべてのメリットとデメリットのバランスが取れていると感じた。
Digic Acceleratorチップの基本原理とDigic Xとの違いについて
- DIGIC アクセラレータ最大のメリットは、処理速度と処理能力だ。
- 例えば、毎秒40フレームの画像処理でもディープラーニングの技術を盛り込むことができた。
- 目指したところはカメラの処理能力の向上だ。
2つのプロセッサが同じチップ上に統合された1つのチップの話なのか、それとも恒久的に通信する2つのチップの話なのか?
- 1つのチップで2つの異なることをするのではなく、独立した2つのチップである。
- もちろん、DIGIC Xプロセッサーは依然として非常にパワフルなチップである。
- DIGICアクセラレーターは、その能力を強化し、より多くのことができるようにするもの。
- DIGIC Xは、センサーから供給された画像を処理し、RAWファイルとJPEGファイルを生成する。
DIGIC アクセラレータの役割は、AIやディープラーニングと連携した処理に限定されるのか?
- No。アクセラレータはセンサーからの信号を最初に受け取るチップであり、オートフォーカスや被写体検出などを行う。
- 画像現像を担当するのがDIGIC Xだ。
EOS R5 Mark II 動画の進化とボディサイズの維持について
- EOS R1はフラッグシップ機だが、EOS R5 Mark IIは、ユーザーによって使い方が大きく異なる。
- 我々にとって重要なカメラ。使い方が様々であることを認識し、対応しなければならない。
- EOS R5 Mark IIは、(コンパクトボディに詰め込む)テクノロジーの限界を押し広げていく我々の情熱と、常にベストであろうとする努力の結晶。
EOS R6 Mark IIが陰に隠れてしまうのでは
- 我々が望んでいるのは、各機種が他の機種と競争し、常に上位機種を凌駕しようとすること。
- EOS R6 Mark IIIがEOS R5 Mark IIを超える日が来ることを願っている。
- あるモデルが6シリーズに属し、5シリーズに属さないという理由だけで、そのモデルの容量を制限するのはフェアではない。
- 我々は常に、ターゲットとするユーザーにとって最良のモデルを提供しようと努めている。
- 結果として、EOS R6がEOS R5を上回る日が来るかもしれないが、それはこれからだ。
同様に、EOS R1が発表された今、EOS R3には何が残されているか?
- EOS R1がフラッグシップ機である以上、EOS R3の性能や可能性を上回りたいと考えるのは当然。その結果、EOS R3よりもEOS R1の方が優れている部分がある。
- しかし、性能的にはEOS R3が最もバランスが取れている。
- 実際にはカメラをどのように使うかによって異なる。そのため、一部の顧客にとって、EOS R3が最良の選択肢であることに変わりはない。
進歩的なレンズに対してセンサーは保守的
- レンズに関して、我々は常に新しい分野を開拓するつもり。
- このようなメンタリティを採用できるのは、常にボディよりも多くのレンズをカタログに載せることが可能だからだ。
- レンズには幅広い種類があり、新しいことをしたり、新しい地平を開拓したりすることができる。
- レンズがカメラの範囲を広げると考えている。レンズの種類を増やし、新しいタイプを提供することで、ボディの新しい用途への扉を開く。
アップルとキヤノンのパートナーシップについて
- バーチャルリアリティは、我々を含め、誰にとってもまったく新しい分野。
- だからこそ、この新しい技術の認知度を高めるために新しいアプローチを採用する必要性を感じている。幸いなことに、アップルと一緒に仕事をする機会に恵まれた。
- キヤノンが持つこのバーチャルリアリティ技術をより広く利用できるようにするためにアップルと協力することで、かなり新しい境地を切り開いた。
- 将来的には、アップルとさらに緊密に協力して、この映像の世界の新しい分野を発展させていきたい。
サードパーティについて、今後他のブランドとの協業は?
- 現時点ではあまり詳しいことは申し上げることができない。
- しかし、多くのサードパーティ企業と協業の可能性を探るための話し合いを行っている。
一眼レフからミラーレスへの乗り換えを促すには
- ミラーレスに乗り換えようか迷っているフォトグラファーは多いと思う。
- EOS R1であれば、一眼レフでできることはほぼすべてできると思う。デメリットがなく、メリットしかない。ハイブリッドの良さを皆さんに実感していただきたいと思っている。
- アジア、特に日本ではミラーレスへの移行がほぼ完了している。ヨーロッパでも一眼レフからハイブリッドへの移行が加速している。
一般的に、欧州市場にはどのような特徴が見られるか?
- 景気の良い世界市場と比べると、欧州市場はやや緩やか。そのため、欧州市場では一眼レフなどのエントリーモデルが世界よりも人気がある。
- 従って、欧州市場が早期に成長を取り戻すことを期待している。
各カメラの価格はどのように決めているか?EOS R1が他社と比べて割高だという意見もあるが...。
- EOS R1を試された方は、多くのことができるカメラであるとして価格設定を理解している。
- 非常に多くの機能を搭載しているので、当然コストも上がっている。もちろん、可能であればもっとお求めやすい価格にしたい。
- 我々は、このカメラが他のモデルと価格差以上の価値を備えていると考えている。
EOS R1はキヤノンのフラッグシップらしいカメラに仕上がっているみたいですね。グローバルシャッターは非搭載で、α1やZ 9のような高解像センサーではないものの、信頼性や長所のバランスを重視した結果となっているようです。
R6 Mark IIIの年内登場が噂されており、今回のインタビューでは出し惜しみしない高性能なカメラを期待できそう。R5 Mark IIのように高価格化するかもしれませんが、どれほどスペックを共有しているのか気になるところ。
従来通り、進歩的なレンズ設計と保守的なカメラ設計であり、これにはしっかりとした理由がある模様。レンズに関しては、ここ最近もVRレンズや高倍率のF2.8ズームなど目新しい製品を数多くリリースしています。このような新しい種類のレンズに対し、カメラが対応していくスタイルの模様。現在噂されている「AFティルトシフトレンズ」も可能性を押し広げる製品となりそう。
- 発売日:2024年11月
- 予約開始日:7月23日(火)10時00分
- 希望小売価格:オープン
- 直販価格:108万9,000円
EOS R5 Mark II ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ビックカメラ | マップカメラ | ECカレント | eBEST |
メルカリ | キタムラで中古在庫を探す | ||
EOS R5 Mark II レンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ビックカメラ | マップカメラ | ECカレント | eBEST |
メルカリ | キタムラで中古在庫を探す |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大4万円キャッシュバックキャンペーン【2024秋】
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2024夏秋】
- LUMIX 年末・年始キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2024】
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2024冬】
- OM SYSTEM 最大4万円キャッシュバック【2024冬】
- 富士フイルムGFレンズ 5万円キャッシュバック対象製品早見表【2024冬】
- 富士フイルムXシリーズボディ・レンズ 最大4万円キャッシュバック【2024冬】
新製品
関連記事
- キヤノン EOS R1 用ファームウエア Ver1.0.1 配信開始 2024年12月5日
- EOS R1 は万人向けではないが驚異的な性能のフラッグシップモデル 2024年11月17日
- 少なくとも北米ではキヤノン EOS R1の出荷が11月14日に始まる? 2024年10月17日
- EOS R1は発売前に機能改善や追加の機能が実装される? 2024年10月3日
- キヤノン EL-1やRF200-800mm F6.3-9 IS USMの供給不足が解消 2024年9月9日
- Adobe Camera RAWがEOS R1やZV-E10M2などに対応 2024年8月17日
- キヤノンが進歩的なレンズ設計と保守的なセンサーである理由 2024年8月9日
- キヤノンがバッテリーパック LP-E6Pと追加グリップBG-R20の供給不足を告知 2024年8月1日
- キヤノンが「EOS R1」「EOS R5 Mark II」関連アクセサリの供給不足を告知 2024年7月26日
- キヤノンが「EOS R1」「EOS R5 Mark II」の供給不足の可能性を告知 2024年7月23日