DxOが「Nik Collection」をバージョン5から6にアップデート。単品18,500円で販売を開始していますが、バージョン5からのアップグレードであれば9,900円となる模様。
- DXO Nik Collection 6
- 単品:¥18,500
- アップグレード:¥9,900
- PureRAW 3 セット:¥30,400
- U-Point Local Adjustment ツールの大幅なアップグレード
- ユーザーインターフェースが更新
- 過去15回の編集(Nik Collection内)を呼び出してワンクリックで適用できる
- Adobe Photoshopで使用する際の非破壊編集機能を拡張
- DxO PhotoLab、Adobe Photoshop、Photoshop Elements、Lightroom Classic、Affinity Photoと直接連携
各アプリのアップグレード
8つのプラグインのうち5つが大規模なアップグレード。
- Nik Color Efex:色とトーンをより深く正確にコントロールする設計で、全く新しい色相/彩度/輝度ツールを備えている。
- Nik Dfine:インターフェースが一新され、他のプラグインと同じように、より洗練され効果的なデザイン。
- Nik Perspective:領域を制限して変形させる高精度な調整に対応。
- Nik Sharpener:バージョン6.2でインターフェイスが一新。
- Nik HDR Efex:バージョン6.3(8月リリース予定)で、より明確で迅速なワークフローのための、新鮮で新しいインターフェイス。
関連製品の購入早見表
DXO関連記事
- DXO光学モジュールがZ 8やZV-E1などに対応
- DXO光学モジュールがZ 85mm F1.2 SやX2D 100Cなどに対応
- DxO PureRAW3がEOS R8やZ 26mm F2.8に対応するバージョン3.1にアップデート
- DxOがニコンZ 9の高効率RAWに対応するPhotolab 6.4をリリース
- DxOが「DxO PureRAW 3」をリリース&ファーストインプレッション
- DxO PureRAW 2が「EOS R6 II」「α7R V」「X-T5」などに対応
- DXO Photolab 6はLightroomと互角以上のノイズ処理と優れた画質
- DXOが30%オフのホリデーマジックセールを開催中