DPREVIEWがパナソニック「LUMIX GX7MK3」のファーストインプレッションを掲載しています。
DPREVIEW
DPREVIEW
- 最も注目すべきはローパスフィルターレスの2000万画素センサーと5軸手振れ補正、僅かに改善した連写速度、Bluetooth接続だ。さらにGX8と比べてシャッターショックが80%低減していると言われている。
- GX8と比べてスポイルされているポイントは防塵防滴非対応・小型EVF・バッテリーライフである、GX8からアップグレードしていると感じる人もいれば、ダウングレードしていると感じる人もいるだろう。
- GX7MK3には追加ハンドグリップ「DMW-HGR2」に対応している。DPREVIEWのスタッフが手に取ったところ不満な点は無かった。一つ欠点を挙げるとすれば、バッテリーとメモリーカードにアクセスできなくなることだ。
- ファインダーを屋外で使用したり、覗きながらカメラを安定させるためには別売りアイカップ「DMC-EC5」を使用するべきだ。
- カメラボディはトッププレートとボトムプレートが金属製である。残りのパーツは複合素材だ。
- 電子ビューファインダーの解像度は実際に276万ドットではなく、総ドット数は236万ドットである。
- 内蔵フラッシュは手でおさえることでバウンスが可能だ。
- カスタマイズ可能なボタンは3カ所だ。
- LモノクロームDがフォトスタイルに追加されれいる。映画のような粒状感があり、新しいグレインエフェクト機能を持っている。
- 4K PHOTOで撮影された写真を多重露光のように合成することが出来る。出来栄えには関心した。
- GX8と比べて防塵防滴仕様では無いが、しっかりとしたフィーリングは健在だ。劇的と言う訳では無いが、小さくて軽い。
とのこと。
いつもの画質テストやAFテストはこれからと言った感じですね。ファーストインプレッションは概ね肯定的な意見となっているようです。
GX7MK2には存在しない追加のハンドグリップはなかなか良さそうですね。大型アイカップと合わせて購入しておきたいアイテムと感じます。
4K PHOTOの新機能について分かりやすいGIF動画を公開しているので、興味がある方はご覧になってみてはいかがでしょうか。
ちなみにDPREVIEWはGX9のサンプルギャラリーを公開しています。
サイト案内情報
LUMIX GX7MK3関連記事
- RF28-70mm F2.8 IS STM 小型軽量で写真・動画どちらにも適した性能
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はAF-S 35mm F1.4Gよりも優れた性能
- LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズレビューVol.2 解像チャート編
- OM-1 IIのセンサーと機能の大部分を備えた新型ヴィンテージモデルがテスト中?
- ソニーα1 IIと思われるリーク画像
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.3 解像チャート編
- E PZ 10-20mm F4 G 補正必須だがまずまず結果が得られるコンパクトなレンズ
- 限定500本のライカMマウントレンズ Seagull M35mm F1.7 国内販売開始
- VILTROX AF 16mm F1.8 は超広角レンズで最もコストパフォーマンスが良い
- ソニー FE 28-70mm F2 GMと思われる最初のリーク画像
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。