Sony Alpha Rumorsがソニー新製品に関する噂情報を発信。新型α7R Vがバリアングルモニタと最大8段分の効果を持つボディ内手ぶれ補正を搭載すると複数のソースから確認した模様。
Sony Alpha Rumors:CONFIRMED: The new Sony A7rV has 8 stop IBIS and a fully articulating LCD screen!
10月26日に発表される新型α7R Vのスペックについて、さらに2つトリプルチェックすることが出来た。
- α7R Vは、新設計の手ぶれ補正機構を搭載し、最大8段分の手ぶれ補正を実現している。
- α7R Vは、バリアングル式の液晶ディスプレイを搭載している。
個人的に、この2つの機能が追加されただけで、α7R IVからアップグレードに値すると思う。
- 同様の6100万画素センサー
- 新型プロセッサ
- AIディープラーニングを備えた完全に新しいAFシステム
- 8K 24p クロップ
- 4K 60p 全画素読出し
- α7S IIIのようなヒートシンクで8K 30pの30分収録
- S-Cinetone
- 8段分のボディ内手ぶれ補正
- ボディはα7S IIIとα7 IVを合わせたように見える。
とのこと。
α7S IIIやα7 IVと同じようなボディと言われており、バリアングルモニタを搭載するのは自然な流れと言えるかもしれませんね。これが本当であれば、チルトモニタを継続しているラインはα9 IIとα1のみとなります。どちらかと言えば高解像機でスチルメインとなるのでチルトモニタを好む人も多そうですが、それ以上にバリアングルモニタ派が多いのか、もしくはボディデザインを統合して合理化を優先しているのか。
さらにボディ内手ぶれ補正はキヤノンと同じように最大で8段分の補正効果を持つようになるとのこと。ボディサイズを維持したまま手ぶれ補正の効果を改善しているとすれば凄いですね。個人的に、手ぶれ補正はキヤノンやニコンよりも効き目が弱いと感じていたポイントなので、これで同等のパフォーマンスで利用できることを期待しています。従来機だと1/5秒切るくらいでストンとパフォーマンスが落ちるのですよね。
直近での噂
α7R V
- 2022年10月26日 発表
- SONY:Creative Space 2022
・10月27日~ - 同様の6100万画素センサー
- 新型プロセッサ
- AIディープラーニングを備えた完全に新しいAFシステム
- 8K 24p クロップ
- 4K 60p 全画素読出し
- α7S IIIのようなヒートシンクで8K 30pの30分収録
- バリアングルモニタ
- S-Cinetone
- 8段分のボディ内手ぶれ補正
- ボディはα7S IIIとα7 IVを合わせたように見える。
噂のまとめ
α9 III
- 2022年に登場する(下半期となる可能性が高い)
- 半導体不足の影響で2022年後半に登場する
- 2022年第四四半期に登場する
- α7R VやZV-1新型よりも後になる
- 2400万画素
- コアのスペックを大幅にアップグレード
- CameraBetaの情報
・2400万画素
・新メニュー
・チルトモニタ
・4K 60p
・4999ドル
・32000元
交換レンズなど
FE 28-75mm F2.8
・最近は情報がない- FE 85mm F1.2 GM
・2022年前半に登場の可能性が高い - FE 100mm F1.4 GM
・1599ドル
・950g
・このクラスでは最軽量
・マクロ対応 FE 150-400mm F4SEL20TC2/SEL14TC2
・150g / 182g
・77,000円
・最近は情報がない50mm F1.2 DG DN Art
・ソニー50mm F1.2より500ドル安い50mm F2 DG DN Contemporary
ソニー関連記事
- 「α1 II」と「α1」の外観やスペックの違い
- DPReviewが α1 II のサンプルギャラリーを公開
- α1 II 驚異的なカメラだが前モデルに比べると革新的ではない
- ソニー α1 II の価格に少しでも疑問があるならターゲットではない
- ソニー α1 II ILCE-1M2 正式発表
- ソニーα1 II はセンター手振れ補正や動画撮影中の10bit HEIF撮影に対応する?
- ソニー α1 II ILCE-1M2 最新情報まとめ
- ソニーα9 III 画質のトレードオフは主に低ISO感度でスポーツ撮影に影響しない
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2024冬】
- ソニーが「α1 II」を11月19日発表と予告