ソニーの未発表製品コードネーム「WW559681」「WW459276」が登録されており、これら2機種は比較的高価な製品に付けられる文字列があるとSony Alpha Rumorsが発信しています。
読者の "Sony xxx "は、認証機関のソニー登録情報から非常に興味深いことに気づいた。
- メインコード "WW559681 "のカメラにはセカンドコード "2023AJ13731″がある。
- メインコード "WW459276 "のカメラにはセカンドコード "2023AJ15352″がある。
- 「AJ 」文字列はα7S III、α7R V、FX30、α7C Rのようなハイエンドモデルで使用されている。
- 「AP」文字列は、α7C、α7IV、ZV-E1、α6700、α7C IIのようなミドルモデルに使用されている。
- 「DP」文字列は、ZV-E10、ZV-1F、ZV-1IIのような下位モデルやVloggerカメラに使用されます。
- 「DJ」文字列は、6月12日に登録された3つのローエンドカメラのための新しい文字列。これらのモデルはちょっと奇妙で、LR1や他のいくつかの特殊なPTZモデルのためのものかどうかは分からない。
これらが本当なら、新しく登録されたカメラはどちらもハイエンドモデルだ。
一つはα9 IIIであることは間違いない。もう1台はα7S IVかもしれない。前にも言ったように、両方のカメラは2023年11月と2024年1月の間に発表されるだろう。そしてソニーは11月8日頃に発表を予定している。その日にどちらかのカメラを発表するか、両方のカメラを発表するかはまだ分からない。
とのこと。
今回の推測が正確であれば、未発表製品2つは「S」「R」「FX」など比較的高価なデジタルカメラの製品群に属するモデルとなりそうですね。ここ最近でRシリーズの最新機種が2台登場していることを考慮すると、「S」「9」あたりでしょうか?
α7S IIIはシリーズで初めてBIONZ XRプロセッサを搭載した機種ですが、既に登場から3年が経過しています。AIプロセッシングユニットや最新の撮影機能を実装した新製品が登場したとしてもおかしくない頃合い。α9 IIはさらに登場時期が古く(2019年11月)、後継モデルがいつ登場しても不思議ではない状態です。噂情報なども考慮すると直近で登場するのはこれら2機種となるのかもしれませんね。とは言え、該当する文字列にはFXシリーズなども含まれているみたいなので過信は禁物。
噂のまとめ
- 11月8日に何かを発表
- ハイエンドと思われるWW559681
- ハイエンドと思われるWW459276
ZV-E20
- 2023年 9/10月に向けてアクセサリー準備中(SA)
α9 III
2022年に登場する(下半期となる可能性が高い)半導体不足の影響で2022年後半に登場する- FIFA 2022年 カタール大会にて貸与される
2023年の早い時期に登場- α7R VやZV-1新型よりも後になる
- 2400万画素
- 真新しい積層型センサー
- ソニー史上最速のαカメラ
- コアのスペックを大幅にアップグレード
- CameraBetaの情報
・2400万画素
・新メニュー
・チルトモニタ
・4K 60p
・4999ドル
・32000元 - 9月/11月
FE 300mm F2.8 GM OSS
- 開発発表済み
- 2024年初頭に商品化
- 7,000ドル前後
交換レンズなど
- FE 18mm F1.4 GM
ソニー関連記事
- FE 28-70mm F2 GM は特に望遠側で24-70 GM IIよりも優れた解像性能
- SmallRig α6700用 L字マウントプレート・新型ケージを予約販売開始
- ソニーが α1 II の供給不足を告知
- ソニー α1 II ILCE-1M2 予約販売開始
- ソニー α1 II はさらに完璧に近づいたカメラ
- FE 28-70mm F2 GM のボケは標準ズームとして非常に良好
- DPReviewが FE 28-70mm F2 GM のサンプルギャラリーを公開
- ソニー α1 II は資金に余裕があれば素晴らしいカメラ
- FE 28-70mm F2 GM は史上最高のレンズのひとつ
- 「α1 II」と「α1」の外観やスペックの違い