Sony Alpha Rumorsがソニー関連の情報を発信。新しいZV-E10 IIはVloggerに最適化された新しいAPS-C Eマウントレンズと共に5月発表と情報を得た模様。85mm F1.4 GM IIは6月で、24-70mm F2の登場時期はまだ不明とのこと。
5月と6月にソニーから2つの発表があるようだ。
信頼できるソースは、ZV-E10IIが "Vlogger "に最適化された新しいAPS-C Eマウントキットレンズと一緒に5月に発表されることを確認した。そして6月には85mm F1.4 GM IIが登場するはずだ。24-70mmF2.0GMがいつ発表されるかはまだわからないが...6月に発表されると思う。その後...新しいフルサイズカメラでフィーバータイムだ。5月に発表
- 新型ソニーZV-E10 II:
・スペックはまだ不明
・AI技術を追加したα6700のスペックダウン版と推測- 新しいAPS-C Eマウントキットレンズ:
・Vlogger向けに最適化されたレンズ6月に発表
- FE 85mm F1.4 GM II:
・オリジナルの85mm GMよりも光学的に優れたレンズ
・よりコンパクトで軽くなっている- FE 24-70mm F2.0 GM:
・5月か6月かはまだ不明
・24mm対応でサイズはキヤノン28-70mm F2程度夏
- フルサイズEマウントカメラ
詳細は近日中- フルサイズEマウントレンズ
詳細は近日中
とのこと。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- 【セール】Ulanzi 10周年記念 最大40%オフ
【セール】Amazon スマイルSALE / まとめ記事
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
- 今年は大量のFX/ZVカメラ
- WW279317 中国製造
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Shanghai Suoguang Visual Products - WW293541 中国製造
・Bluetooth
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Sony Digital Products (Wuxi)
・ZV-E10 II ? - ZV-E10 II
・2024年春
・夏前に確実に登場(SAR)
・3月かもしれない(SAR)
・・5/6月(SAR) - α7S IV
・期待度は60%
・2024年中ごろ - α1 II
・期待度は60%
・2024年11月
交換レンズなど
- 24-70mm F2 新シリーズ(SAR)
・初夏までに
・1145g(PR)
・手振れ補正非搭載(PR)
・動画向きではない(PR)
・球面収差を残した設計(PR) - 今年はパワーズームレンズが登場する
- FE 24-200mm F2.8-4 G OSS(SAR)
・信ぴょう性不明 - FE 85mm F1.4 GM II
・信頼できるソース
・初夏までに
・5/6月(SAR)
ソニー関連記事
- ソニー ILME-FX2 は革新的ではないがFXシリーズの新しい方向性を示すカメラ
- ソニー ILME-FX2 正式発表
- チルト式EVF搭載のソニー「FX2」と思われるリーク画像
- FE 50-150mm F2 GM すべての面で完成度の高いプロ向けレンズ
- ソニー ワイヤレスシューティンググリップ GP-VPT3 予約販売開始
- ソニーが海外認証機関に未発表カメラ「WW084220」を登録
- ソニーが大型EVF搭載の新型 Cinema Lineカメラを予告
- ソニーFX2に対応する縦位置バッテリーグリップが登場する?
- FE 50-150mm F2 GM 単焦点レンズ並みの性能という主張も過言ではない
- ソニーは5月28日にティルトEVF内蔵の「FX2」を発表する?