Fujirumorsが2月に登場が期待されるX-H1についてスペック情報を発信しています。
X-H1は電子先幕シャッターが利用可能
2月15日に発表されるFUJIFILM X-H1について新しい噂があるので共有したい。我々の信頼できるソースによればX-H1は電子先幕を備えている。
X-H1と同じセンサー・プロセッサーを持つX-T2にファームウェアップデートで電子先幕は下りてくるだろうか?私はそう願っている
とのこと。
「あれ?富士フイルム機って電子先幕シャッターないんだ?」
と思って手持ちのFUJIFILM X-E3を弄ってみると…ないのだなこれが。
電子先幕シャッターはメカショックの影響に繊細なマクロ、超望遠などで有効なシャッター方式ですね。とは言え、ショックフリーの電子シャッターが使えますので歪みやフリッカーが気にならなければ特に必要ないかもしれません。
サイト案内情報
FUJIFILM X-H1関連記事
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 レンズレビューVol.3 遠景解像編
- SIRUI AF 85mm F1.4 FF レンズレビューVol.3 遠景解像編
- カメラのキタムラが最大3万円オフのクーポンを配布
- OM SYSTEM OM-3(仮)と新レンズに関する噂のまとめ
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.1】
- ソニーは2月に「16mm F1.8 G」「400-800mm F6.3-8 G」を発表する?
- キヤノン EF400mm F2.8L IS III USM 生産完了
- 銘匠光学 TTArtisan AF 35mm F1.8 II 国内取扱開始
- RF16-28mm F2.8 IS STM 周辺がソフトな場合もあるが中央は非常にシャープ
- 富士フイルムがXF500mmF5.6 R LM OIS WR 最新ファームウェアを配信開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク