スポンサーリンク
Fujirumorsが特ダネと冠して富士フイルム「X-T3」後継モデルについて情報を発信しています。
信頼できる情報提供者によると、富士フイルム「X-T3」後継モデルは3月、初春に出荷開始となる。
富士フイルム製カメラのリリースサイクルを考えると、X-Tシリーズ次期モデルは2020年9月頃となるはずだったので驚いている。今回は1.5年で後継モデルが登場するようだ。
今のところ、このカメラが「X-T4」となるのか「X-T5」となるのか、それとも「X-T3s」となるのかは分からない。今知っているのは、「それがとても近いうちに発売される」ということだ。
Fuji rumors:BREAKING: Fujifilm X-T3 Successor Shipping in March/Early Spring 2020 ? TRUSTED SOURCE
とのこと。
X-T2が登場したのは2016年9月、X-T3が2018年9月と考えると、後継モデルの登場が少し早い気がしますね。「X-Eシリーズ」や「X-Hシリーズ」の新モデル登場を待たずにX-Tシリーズ後継モデルが登場すると予想していた人は少ないはず。
少し前に「ヨーロッパで重要な会議が行われる」と噂されていましたが、ひょっとするとこの事だったのでしょうか?
まだこの噂情報が正確かどうか不明ですが、Fuji rumorsはかなり自信があるみたいですね。3月発売となると、CP+2020へ間に合わせるように発表するのかもしれません。となると、これからX-T3後継モデルに関する噂情報が次から次に登場する可能性はありそうですねえ。
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- FUJIFILM X100VI レビュー 外観・操作編
- FUJIFILM X-T50 スタイリッシュだが小型バッテリー・防塵防滴非対応
- 「OM-3」と「X-T50」の外観やスペックの違い
- FUJIFILM GFX100RFはGFXシリーズ初のシルバーカラーが登場する?
- FUJIFILM X100VI レビュー ISO感度編
- FUJIFILM X Summit はCP+2025の後になる?
- FUJIFILM X100VI レビュー ダイナミックレンジ編
- FUJIFILM X-M5 はAF性能を除けば手頃な価格で堅実な選択肢
- FUJIFILM GFX100RFはISOとシャッタースピードの複合ダイヤルを搭載している?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。