スポンサーリンク
Fujirumorsが特ダネと冠して富士フイルム「X-T3」後継モデルについて情報を発信しています。
信頼できる情報提供者によると、富士フイルム「X-T3」後継モデルは3月、初春に出荷開始となる。
富士フイルム製カメラのリリースサイクルを考えると、X-Tシリーズ次期モデルは2020年9月頃となるはずだったので驚いている。今回は1.5年で後継モデルが登場するようだ。
今のところ、このカメラが「X-T4」となるのか「X-T5」となるのか、それとも「X-T3s」となるのかは分からない。今知っているのは、「それがとても近いうちに発売される」ということだ。
Fuji rumors:BREAKING: Fujifilm X-T3 Successor Shipping in March/Early Spring 2020 – TRUSTED SOURCE
とのこと。
X-T2が登場したのは2016年9月、X-T3が2018年9月と考えると、後継モデルの登場が少し早い気がしますね。「X-Eシリーズ」や「X-Hシリーズ」の新モデル登場を待たずにX-Tシリーズ後継モデルが登場すると予想していた人は少ないはず。
少し前に「ヨーロッパで重要な会議が行われる」と噂されていましたが、ひょっとするとこの事だったのでしょうか?
まだこの噂情報が正確かどうか不明ですが、Fuji rumorsはかなり自信があるみたいですね。3月発売となると、CP+2020へ間に合わせるように発表するのかもしれません。となると、これからX-T3後継モデルに関する噂情報が次から次に登場する可能性はありそうですねえ。
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- 富士フイルムが「X-T30 USBウェブカム化」「X100V 動画ND」などのファームウェアアップデート公開
- 富士フイルム「GFX 100S」と「GFX 50S」の外観やスペックの違い
- 富士フイルムが「GFX 100S」の供給不足を告知
- 富士フイルム「GFX 100S」「X-E4」「XF27mmF2.8 WR」など予約販売開始
- 富士フイルム「X-E4」と「X-S10」の外観やスペックの違い
- 富士フイルム「GFX 100S」は最も魅力的なミディアムフォーマットカメラ
- 富士フイルム「X-E4」はこれまでのX-Eと比べてエントリー寄りのカメラ
- 富士フイルム「X-E4」は行き過ぎたミニマリズムだが「お写ん歩」に適したカメラ
- 富士フイルム「GFX 100S」は様々なシーンに対応できる中判カメラ
- 富士フイルム「GFX 100S」と「GFX 100」の外観やスペックの違い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |