43Rumorsの管理人がパナソニックとOMデジタル関連の噂情報を発信。まだ確定的な情報は掴めていないものの「来週の発表は翌月の新製品のためのティザー」「OMデジタルが何らかのカメラを準備中」と情報を得ている模様。
43Rumors:Stronger hints something new is coming in the MFT world…a new camera lineup?
- 今のところハッキリとした情報はない。
- hot2flyは「パナソニックが翌週に発表」と発信している。詳細を共有していないので、どのような発表となるのかは不明。信頼できるソースも現時点で何も情報を共有していない。
- クリスマスの数週間前にこのような発表を行うのは奇妙なことだ。
- 新規ソースは高倍率ズームレンズを搭載したコンパクトカメラになると主張している。理にかなっているが、肯定・否定する情報がない。
- 別の新規ソースは1月に発表される複数のLUMIXカメラのティザーであると主張している。1月には大規模なイベントがあるので、これは起こり得るシナリオだ。しかし、信頼できるソースから情報を裏付けは得られていない。
- これがLUMIX S1HとS1Rの後継モデルを示唆するものであることを願っている。
- LUMIX マイクロフォーサーズに関しては何も情報がない。
- OMデジタルが何らかのカメラの発売を準備していると情報を得た。現在は追加情報を収集中だが、これは非常に興味深いモデルになる可能性がある。これが本当であれば、カメラの名称は判明している。
LUMIX S1HやS1Rの後継モデルは以前から噂されています。今月中に何らかのティザーを公開し、翌月上旬に開催予定のCES2024でお披露目となる可能性はありそうですね。もちろんマイナーなコンパクトカメラやファームウェアアップデートのみかもしれません。現時点で過度の期待は禁物。
OMデジタルは以前からPEN-F後継モデルや何らかの新製品が期待されていますが、43Rumorsがどのような情報を入手したのか気になるところ。「ヴィンテージ風」で括ると、OM-1 Mark IIのカラーバリエーションモデルな気もしますが、個人的には最新処理エンジンを搭載した箱型のマイクロフォーサーズ機の登場を期待。
兎にも角にも、来週にパナソニックからどのような発表があるのか注目したいと思います。
噂のまとめ
- 2024年後半に1台のカメラ(E-M1 Mark III Astro?)
- ヴィンテージ風のOM-1 IIセンサー搭載モデル
- 50-250mm F4
- レンズロードマップ
・PRO 望遠ズーム
参考:ロードマップ
関連記事
- OM SYSTEMが6月17日に新型カメラを発表するという信ぴょう性不明の情報
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビュー 完全版
- OM SYSTEM OM-5 生産完了
- オリンパス LEDライトガイド LG-1 生産完了
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- OM SYSTEMストアで最大12%オフクーポンを配布中
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol.5 ボケ編
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol4 諸収差編
- オリンパス フラッシュディフューザー FD-1 生産完了
- OM SYSTEM OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキット シルバー 生産完了
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- 【セール】Ulanzi 10周年記念 最大40%オフ
【セール】Amazon スマイルSALE / まとめ記事
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)