Sony Alpha RumorsがソニーEマウントシステムについて噂情報を発信。12月にソニーがEマウントのシネマカメラと交換レンズの発表を予定しているかもしれないとのこと。
12月にソニーの発表会がある。そこで2つの新製品を発表する予定である。
- 新しいEマウント シネマカメラ
- 新しいEマウント レンズ
確実な詳細情報はまだないが、いくつかの未確認の噂がある。新しいシネマカメラはとても素晴らしいと聞いている。
とのこと。
ここ最近は確度の高い情報も多いSARですが、次の発表が12月にあると発信しています。詳細は不明ですが、シネマカメラとレンズが一つずつ登場する可能性があるみたいですね。FX3/6/9に続く新型モデルでしょうか?Eマウントレンズは対応するシシネレンズとなるのか、民生用の静止画用レンズなのか気になるところ。
交換レンズの噂は以前からいくつか存在しており、既に「FE 70-200mm F2.8 GM OSS G2」が実際に登場していますね。この流れで初期のG Masterレンズが次々とリニューアルされたとしても驚きません。競合レンズが多数登場している「24-70mm F2.8」の更新は喫緊の課題と言えそうです。

個人的にはα7 IVをそろそろ予約したいのですが、国内の正式発表はまだありません。海外の需要が落ち着いてから発表となるのかもしれませんが、世界的なサプライチェーンの混乱を見るに、まだ時間がかかるかもしれませんね。
| ILCE-7M4 | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| ILCE-7M4K(簡易検索) | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
噂のまとめ
- 12月にシネマカメラとレンズが登場する
交換レンズなど
- FE 28-75mm F2.8
- FE 24-70mm F2.8 GM G2
・2021-2022 - FE 70-200mm F2.8 GM OSS G2
・2021-2022
・2021年10月13日発表の可能性
・30%軽量化
・絞りリング搭載
・2021年10月14日 正式発表済 - FE 28mm F1.8 G
・過去に真偽不明のリーク写真あり - FE 85mm F1.2 GM
・2022-2023 - FE 100mm F1.4 GM
・2021
ソニー関連記事
- ソニーが12月2日の新製品発表を予告
- 「α7R V」「α7 IV」用最新ファームウェア配信開始|スポットXL・カスタムフォーカスエリアなど
- ソニーα7 Vはクロップで4K 120pを利用可能になる可能性が高い?
- ソニーα7 Vは前モデルと同じくCFexpress対応はスロット1のみ?
- ソニーα7 Vは2999ユーロで販売開始となる可能性が高い?
- ソニーα7 Vはプリ連写モードや14bit RAWの30fps連写に対応する?
- ソニーα7 Vは3300万画素の部分積層型CMOSセンサーを搭載する?
- ソニーα7 VはR6 Mark IIIを凌駕する新型センサーを搭載している可能性が高い?
- ソニーα7 Vは二つのUSB-Cポートを搭載している?
- ソニーCinema Line キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】