SARが海外の認証機関に登録されたコードネームを元に記事を発信しています。
スポンサーリンク
ソニーは新しいカメラのコードネーム「WW 213188」を登録した。通常、正式発表までに1?3か月ほどかかるはずだ。
登録されたモデルはWiFiを備えているがBluetooth非対応だ。このカメラはα7S III・α6700、もしくは新しいコンデジである可能性がある。私の推測ではα6700だ。
α7S IIIは恐らく10月?11月に発表される予定だ。そして11月には新型EVFの量産が開始される。
今年の夏にはローンチが明らかなFE400mm F2.8のプレスイベントがあるだろう。
とのこと。
個人的にBluetooth非対応のα6700も無いような気がしますが…。普及クラスのコンデジでは無いかなぁと(DSC-WXシリーズとか)。
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?
- 「RX1R III」と「RX1R II」の外観やスペックの違い
- ソニー RX1R III 正式発表
- 3300万画素に最適なバランスの良いレンズ|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- ソニー α7 V は約3000ドル/3500ユーロになる?
- 「Z5II」と「α7 IV」の外観やスペックの違い
- 「EOS R50 V」と「X-M5」の外観やスペックの違い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。