43RumorsがOMデジタル関連の噂情報を発信。OMデジタルのイベントが2月15日にオーストラリアで開催、そしてイギリスでは2月12日に開催されると情報を得た模様。開催日がバラバラなのでそれ以前に発表されているのかもしれませんね。
43Rumors:Many special OM-3 events are planned in the UK!
数時間前、あるソースはOM-3が2月6日に発表されると主張し、別のソースは2月15日と主張している。私は、OMデジタルが異なる日に異なるイベントを計画しているという事実によって、混乱しているのだと推測している。
オーストラリアでは2月15日にイベントがあるが、イギリスでは2月12日にイベントがある。
また、OMアンバサダーのDavid Smith氏は、「最新のOMシステムカメラとレンズを試す」イベントを開催する予定である。
今のところ開催予定のイベントは日付がバラバラのようです。このイベントで新製品が展示されるとしたら、それ以前に正式発表されるのかもしれませんね。今のところ「2月6日」が最短の期日となっていますが、これが「イベント」開催日なのか、正式発表の情報なのか詳細は不明。
噂のまとめ
- ヴィンテージ風のOM-1 IIセンサー搭載モデル
- フィルム一眼「OM-3」のような外観のミラーレス「OM-3」
- レンズロードマップ
・PRO 望遠ズーム - 単焦点レンズ
OM-3(仮)
- OMDヴィンテージカメラは「OM-3」と名付けられる可能性がある
- 発表時期
旧正月(1月29日頃)
2月15日 - 「新しい」センサー(これが何を意味するのかは不明
- バリアングルモニタ
- OM-5似の背面レイアウトで追加ボタンあり
- クリエイティブダイヤルのような前部コントロール


参考:ロードマップ

関連記事
- オリンパス PEN E-P7 14-42EZレンズキット ホワイト生産完了
- OMデジタルが長野県に次世代レンズ製造拠点を開所
- OM SYSTEMストアが10%オフクーポン配布や1万円引き買い替え応援企画を開催中
- レンズコレクションを補完する素晴らしい選択肢|M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
- OM SYSTEM 最大4万円キャッシュバック 対象製品まとめ【2025冬】
- OM SYSTEM OM-1 Mark II 超望遠レンズキット 予約販売開始
- 多機能だが基本性能がネックとなる|OM-5 Mark II
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- 50-200mm F2.8 IS PROはOM SYSTEMが100%設計したレンズ
- 性能面ではほぼ欠点がない|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)