PetaPixelは、CP+におけるOM SYSTEMとの対話の中でPENシリーズの今後に関する話題が出た模様。OM-3はPENシリーズの後継モデルではなく、PENシリーズは別のアプローチで開発を検討しているとのこと。
PetaPixel:The OM-3 Isn’t a Successor to the Pen F: A New Pen is Still Coming
- OM SYSTEM OM-3はペンシリーズの後継機ではない。
- 同社はペンシリーズの重要性を認識し、新モデルの可能性を模索。
- OM SYSTEMのブランド戦略・製品企画担当は、OM-3がペンシリーズの流れを汲むものではないと明言。
- 新しいPENモデルの可能性を積極的に模索、OM SYSTEMとして提供できるPENシリーズのモデルを検討。
- 次世代マイクロフォーサーズ機について、従来のカメラ操作とスマートフォンユーザー向けのインターフェースの両面を考慮している。
- 写真家にとっての操作性を重視しつつ、新規ユーザー層の拡大に適した製品の開発を進めているという。
- 開発はまだ初期段階にあると思われ、登場までは時間がかかるだろう。しかし、10年近く辛抱強く待っている人々にとっては少しは安心できることだろう。
(訳注:PEN-F登場から10年経過)
あくまでも「可能性を積極的に模索している」段階なので過信は禁物。現時点でPENシリーズはE-P7のみであり、それも北米では販売していません。対応するコンパクトなレンズもシルバーモデルが終了の傾向にあり、カラーバリエーションもなくなっています。ここからPENシリーズを盛り返すとなると、かなりのパワーが必要となりそう。
OM-3は外装のレザー調カバーや爪とぎのようなダイヤルがPEN-Fっぽい印象を受けましたが、OM SYSTEM的にはPEN-Fの精神的な後継モデルではない模様。
個人的にはPEN-Fが好きすぎて3回ほど買いなおした経緯があるため、復活するのであれば是非とも購入したいところですが…。今後登場するとしたら、OM SYSTEMが言及しているように、スマートフォンユーザーにフレンドリーなインターフェースとなる可能性は高そう。PEN-F後継を待っている人にとって、それがウケるかどうかは微妙なところ。
OM SYSTEM OM-3 ボディ | |||
OM SYSTEM ストア ![]() |
|||
楽天市場 | Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
OM SYSTEM OM-3 12-45mm F4.0 PROレンズキット | |||
OM SYSTEM ストア ![]() |
|||
楽天市場 | Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
噂のまとめ
交換レンズ
- レンズロードマップ
・PRO 望遠ズーム
参考:ロードマップ
関連記事
- 「OM-5 Mark II」と「Z50II」の外観やスペックの違い
- UN OM-3 ウッドグリップ・カメラホルダー レビュー
- OM SYSTEM × ミレー ウェアラブルポケット レビュー
- オリンパス時代に中判カメラを検討していたという信ぴょう性の低い話
- オリンパス カメラバッグ CBG-12 生産完了
- OM SYSTEMの新しい望遠ズームレンズは「70-200mm F2.8 IS PRO」になる?
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.5 ボケ編
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.4 諸収差編
- OM SYSTEM 直販ストア全品15%オフクーポンを配布中【第二弾】
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)