43RumorsがCinema 5DによるLUMIX GH5のレビューをピックアップして紹介しています。
長所
- 大きなボケを作る為にMetabones Speedbooster Ultraは良好に動作する
- 5軸手ぶれ補正搭載
- ピーキング・ヒストグラム。アナモルフィックモードなどの高度な動画機能
- 非常に高品質の8bitモードで4K60p
- 良好な画像のディテール
- 最大180fps(ただし品質は1080p規格に達していません)
- 良好なローリングシャッター性能
- 録画時間制限なし
- 手頃な価格
短所
- Vlogには現時点で重大な欠陥がある
- 10bitモードの4:2:2は8bitモードの4:2:0と同じように見える
- ダイナミックレンジが狭い
- 低輝度性能は並
- 180fpsモードは1080pよりもはるかに低品質
- 一部のCanonレンズはMetabones Speedboosterで動作しない
10bit性能には失望しつつも、ファームウェアアップデートで改善されることを期待しているようです。8bitでコスパも意識するならば、α7S II(Slog2ガンマ・豊富なアクセサリ)やX-T2(ダイナミックレンジ・色彩)・E-M1 Mark II(手ぶれ補正・ローリングシャッター性能)という選択肢も挙げています。
180fpsや低輝度、ダイナミックレンジについて特筆すべき性能では無いものの、効果的な手ぶれ補正機能やヒストグラム・アナモルフィック撮影などの高い撮影機能については称賛。小型な手持ち撮影機材の動画性能としては最も高いと評価していますね。
Cinema 5Dのレビューページでは非常に詳しく書かれていますので、興味があれば参照してみては如何でしょうか。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
LUMIX DC-GH5M LUMIX G VARIO 12-60mm レンズキット |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
LUMIX DC-GH5 ボディ | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |