Canon Rumorsによると2017年1月のCES(ラスベガスにおけるイベント:コンシューマーテクノロジーアソシエーション)にて登場するとの事です。
登場モデルは1機種または2機種とされており、新しいタイプのファインダーを採用するらしい。
以前、えがみ氏の運営するブログ「エンジニアの嗜み」においてキヤノンがハイブリッドビューファインダーの特許を出願中との記事がありましたね。
ひょっとすると光学ファインダーと電子ファインダーを両立した初めての一眼レフカメラとなるのでしょうか?
(CR2)と言う事なので、まだまだ話半分で聞いておいた方がよさそうです。
サイト案内情報
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 レビューVol.6 周辺減光・逆光編
- キヤノン EF600mm F4L IS III USM 生産完了& EF超望遠単焦点は全て終了
- EOS R7 Mark II はメカニカルシャッターを搭載しない?
- DxOがZ5IIやR50 Vなどに対応する光学モジュールを公開
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 レビューVol.5 ボケ編
- EOS R5 Mark II 「4K 60p Fine」「APS-C 120fps RAW」対応の新ファームウェアに関する噂情報
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 レビューVol.3 解像チャート編
- EOS R6 Mark III は解像度と読み出し速度と販売価格が上昇する?
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 レビューVol.2 遠景解像編
- SmallRigがEOS R50 V用レザーハーフケースキット販売開始
キヤノン関連ページ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。