写真スポット
-
-
旬じゃなかった大安禅寺~6月にもう一回こようと言う話~
2015/3/4 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC, SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 写真スポット, 寺, 花菖蒲, 遊歩道
福井市は広いもので、西は海まで東は山までと幅広い。今日は福井市街地から海に向けて走る途中にある大安禅寺に行ってきた。タイトルに注訳した様にとても旬ではないスナップが連発するのでそのつもり読んで頂きたい ...
-
-
SIGMAの超広角と悪魔ズーム -九頭竜川鳴鹿大堰-
2015/5/30 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC, SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 写真スポット, 広角, 標準
さて、曇天模様かと思いきや陽の目が雲の隙間から覗いたので、SIGMAのレンズを2つもってイソイソと出かけてみた。今回は前回の反省を踏まえてSIGMAの10-20mmF4-5.6 EX DCと18-35 ...
-
-
雨の日は屋内で~福井歴史博物館~SIGMA18-35mm試し撮り2
2015/5/30 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 写真スポット, 屋内, 雨の日
連休二日目は雨。部屋撮りもなあ…と思い立ってどこか写真を撮りに行ける所は無いものか。晴れていれば風景や植物・動物園などにも撮りに行こうと考えところだが、如何せん雨模様となると福井では行く所がなかなか無 ...
-
-
越前海岸紀行 その3 ~海蝕岩と水仙スポット~
さて、結構日が経ってしまったが以前の越前海岸の続きを書いていきたい。越前海岸には様々な名所が存在する。東尋坊や越前松島、雄島などなど…。今回は三国町周辺からさらに越前海岸を南下して福井市における越前海 ...
-
-
越前海岸紀行② 東尋坊
雨と雪で悶々としているこの冬の時期、久しぶりに晴れ間が見えたので東尋坊へサンセットを撮れないか行ってみた。 久しぶりの晴れ間もあってか、カメラマンがあっちにもこっちにも。三脚を柱状節理におっ立ててやる ...
-
-
越前海岸紀行① 鉾島
久しぶりにまとまった休みが取れたので、越前海岸のロケハンをする為に足を運んだ。これから数記事に分けて越前海岸について取り合げていきたい。 まずは以前も紹介した鉾島だ。今回はPENTAX K-3にDA3 ...
-
-
瀧谷寺
瀧谷寺とは坂井市三国町にある寺だ。南北朝時代に創建して以来、一度も焼失すること無く今に至る。内装は古めかしく、時代を感じる作りだ。日本庭園の名勝として指定されており、写真スポットとしても良いネタだと思 ...
-
-
どんぐりころころ林道(林道大仏線)
有名ドコロの観光サイトにも載っていない観光スポット。いい景色なんだけどなぁ…。如何せん道のりが険しいので、万人受けする観光スポットでは無いと始めに断っておこう。今回はそんな林道を紹介する。 キャッシュ ...
-
-
養浩館庭園
福井市街地にある静かな国の名勝 兼六園などの日本庭園を楽しめるのであれば是非秋におススメしたい観光地の一つである。福井市街地に在りながら自動車などの音もあまり聞こえない、実に静かな所だ。 ...
-
-
雄島
B級ホラースポット 島内を半時計回りで周遊すると死んでしまう、東尋坊で身を投げたらこの島に漂着するなどと言われています。その為、地元ではホラースポットとして有名であり、特に夜に来て徘徊する物好きもいま ...