Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。複数の信頼できるソースから「α7 V が数か月延期される」という情報を得たようです。その代わり、別のフルサイズカメラやG Masterレンズの登場が近づいているとのこと。
12月と1月にソニーは2つの新しいカメラのコードを登録していた。通常、これは3?4ヶ月以内に公式発表があることを意味する。しかし、悪いニュース(そして2つの小さな良いニュース)を持っている。
発表された2つの新しいレンズ「16mm」「400-800mm」のGレンズに関する正しい情報を私に提供してくれたのと同じソースから「α7Vの発売は数ヶ月延期される可能性が高い」と聞いた。
情報源1(長年信頼している情報源):
- α7 Vは準備できているが、ソニーはキヤノンEOS R6 Mark IIIを待っており、このセグメントで最初の価格設定を行うつもりである。必要であれば、ソニーはα7 Vの発売を延期するつもりだ。
情報源2(新しい情報源だが、信頼できると私は思う):
- α7 Vは残念ながら大幅に遅れるだろう。
- 残念ながら、かなり遅れて、最悪の場合は年末、遅ければ晩秋まで発売されない可能性もある。これはソニーの内部から得た情報だ。
ソース3(信頼できるソース):
- ソニーはまだα1 Iの十分な生産に問題を抱えている。これが新型α7 Vの発売を待っている理由でもある。α1 IIの生産は3月か4月末までに目標に達するはずだ。
2つの朗報:
- もう一つの新型カメラが登場:ソースの一人は、α7 Vの発売が延期された今、ソニーは春にEマウントの「ニッチ」なフルサイズカメラをもう一つ投入する計画であると私に伝えた。このカメラに関する情報は間もなく入手できるだろう。
- 素晴らしいGMレンズがまもなく登場:信頼できるソースの一人は、春に発表される予定の「素晴らしい」GMレンズについて私に伝えた。
16mm G や 400-800mm G を言い当てたソースと同じ人物ならば可能性は高いかもしれませんね。発売時期がどのていど延期されるのか分からないものの、場合によっては年末まで待つ必要がある模様。ただし、別のフルサイズカメラが登場すると言及しています。これがα7 V の代替モデルとなるのか、全く別の購買層めがけた製品となるのか気になるところ。
ILCE-7M4 | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
ILCE-7M4K(簡易検索) | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
噂のまとめ
その他ボディ
登録情報
- α1 II WW045578 / WW912257
- WW279317 中国製造
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Shanghai Suoguang Visual Products - WW293541 ZV-E10 II
- WW030588
・2.4GHz
・変調方式:GFSK
・発行日:2025..1.10
交換レンズなど
- 2025年に新しいズーム・単焦点レンズ(既存ラインアップにはない)
・2月 - 2025年に既存製品のアップデート 1~2本
- F2.8 G ズームに関連するコンパクトなレンズ(SAR)
- 「FE 400mm F2.8 GM OSS」後継モデル(信ぴょう性の低いソースSAR)
ソニー関連記事
- 3本の単焦点をこれ1本で簡単に置き換える|17-40mm F1.8 DC
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- 強力なライバルよりも超軽量でコンパクト|AF 16mm F2.8 P
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開
- 最も純粋に写真に特化したカメラ|RX1R III
- 万能ではないが非常に魅力的|FE 16mm F1.8 G
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- ソニー RX1R III 正式発表
- サムヤン AF 16mm F2.8 P / AF 85mm F1.8 P 正式発表
- ツアイス Otus ML1.4/85 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)