Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。「昨年末に登録された認証情報がα7 Vである」ことがほぼ確実としつつ、匿名のソースから得た信ぴょう性不明のスペック情報を公開。44MPセンサー、AIチップなど。
Sony Alpha Rumors:Next bunch of wild Sony A7V specs rumors
ソニーは12月に中国で新しいカメラコードを登録した。信頼できるソースから、それが新しいソニーα7 Vであることはほぼ確実だ。
しかし、私はまだスペックを知らないし、匿名のメッセンジャーからの噂ばかりだ。
- 私はいくつかのプロトタイプを見た
- 44mp 20fpsの非積層型センサーを100%確認
- α1 IIと同じボディ
- α1 IIと同じモニタ
- AIチップ
- α7 IVと比較して改良された新しいEVF
- 実際には確認できなかったが、より優れた熱管理
ソニーα7 Vは早ければ夏に発表されると予想されている。
それらしい内容となっていますが、まだ確認のとれたスペック情報はないようです。α1 II や α9 III と同じボディデザインになる可能性はありそうですが、「4400万画素センサー」の部分は疑問がのこるところ。部分積層型であれば「LUMIX DC-S1RM2」と同等のセンサーでしょうか。
競合他社は部分的層型 2400万画素センサーを搭載した「Z6III」「S1 II」などを投入。キヤノンも「R6 Mark III」で積層型CMOSセンサーを搭載すると噂されており、解像度よりもセンサーの読み出し速度を強化する方向へ舵を切っています。その中でソニーが解像度を強化するモデルを投入するのか気になるところですね。
ILCE-7M4 | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
ILCE-7M4K(簡易検索) | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
噂のまとめ
その他
登録情報
型番 | モデル | 対応 | 登録日 | 製造 |
WW295750 | タイ | |||
WW084220 | 5.1/2.4 Bluetooth |
2025.5.23 | 無錫 | |
WW697160 | 5.1/2.4 Bluetooth |
2025.05.09 | 日本 | |
WW934774 | FX2? | 5.1/2.4 Bluetooth |
2025.04.21 | 上海 |
WW045578 WW912257 |
α1 II | 5.1/2.4 Bluetooth |
日本 | |
WW279317 | Cinealta B MPC-2610 | 5.1/2.4 | 2023.09.20 | 上海 |
WW293541 | ZV-E10 II | 5.1/2.4 Bluetooth |
2024.03.25 | 無錫 |
WW030588 | マイク? | 2.4GHz | 2025..1.10 | |
WW773396 WW277226 |
ILME-FX3A | 5.1/2.4 Bluetooth |
2024.12.04 | 日本 |
交換レンズなど
- 2025年に既存製品のアップデート 1~2本
- F2.8 G ズームに関連するコンパクトなレンズ(SAR)
- 「FE 400mm F2.8 GM OSS」後継モデル(信ぴょう性の低いソースSAR)
ソニー関連記事
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- 強力なライバルよりも超軽量でコンパクト|AF 16mm F2.8 P
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開
- 最も純粋に写真に特化したカメラ|RX1R III
- 万能ではないが非常に魅力的|FE 16mm F1.8 G
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?
- 「RX1R III」と「RX1R II」の外観やスペックの違い
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- ソニー RX1R III 正式発表
- サムヤン AF 16mm F2.8 P / AF 85mm F1.8 P 正式発表
- ツアイス Otus ML1.4/85 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)