Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。EOS R6 Mark IIIに関する具体的なスペック情報は入手していないものの、2025年第一四半期に「間違いなく」登場すると情報を得た模様。
Canon Rumors:The Canon EOS R6 Mark III is “definitely” coming in Q1 of 2025
- EOS R6 Mark III関連の噂情報は静かだ。この時期は、販売できるものをすべて販売しようとするため、このような傾向になることが多い。
- また、EOS R6 Mark IIの大幅な値引きも多く見られるようになっており、12月中にはさらなる値引きが行われる可能性もあると聞いている。年末の数字を上げるための在庫一掃セールや大量販売は、キヤノンが来年初めに「御社よりも多く販売しました」というプレスリリースを準備するためのものだ。
- 先週、EOS R6 Mark IIIは「間違いなく」2025年第1四半期に登場すると聞いた。2月下旬のCP+で展示されるだろう。
- 2025年第1四半期には、少なくとも2つのレンズも発表される予定だが、確かな情報が入るまでは、それらについては言及しない。
- 我々が耳にしたスペック情報は、信頼性にばらつきのあるソースからのものばかりだ。
- ラインナップのほとんどを積層型センサーに移行する中、EOS R3のセンサーが搭載されることはほぼ確実だ。また、CFexpressカードスロットが搭載されると予想している。
- もうひとつ伝えられた情報では、Bluetooth制御による新機能が搭載されるとのことだが詳細は不明。
以前から噂されているEOS R6 Mark IIIについて、来年の初め頃に間違いなく登場すると情報を得たようです。具体的なスペックは不明ですが、R3の積層型CMOSセンサーなどを搭載しているとのこと。販売価格も不明ですが、R3に近づくのであれば、R6 Mark II 以上に高価となる可能性がありそうです。ソニーのα9 II(2400万画素 積層型CMOS)が40万円前後なので、R6 Mark IIIも同程度になると予想。(現在の物価を考慮するともう少し高価になるかもしれませんが…)
高速性能を強化したセンサーに合わせて、CFexpressの導入は不思議なことではなありません。Bluetoothの新機能が気になるところですが、他社のようにファームウェアアップデートをスマホ経由でできるようになると売れ石井ところ。
キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大4万円キャッシュバックキャンペーン【2024秋】
- EOS R6 Mark II
・ボディ:40,000円
・24-105USMキット:40,000円
・24-105STMキット:40,000円
噂のまとめ
EOS R6 Mark III
初期の噂(CR)
- 2400万画素(EOS R3の積層型CMOSセンサー関連)
- メカニカルシャッター/電子シャッター
- 静止画連続撮影速度は不明
- 改良したDIGIC X
- DIGICアクセラレータは非搭載
- CFexpress & SD UHS-II
- 4K 120p
- FHD 240p
- EOS R5と同じEVF 視線入力無し
- 手振れ補正の向上
- フォーカス感度の向上
- ボディが少し重くなる
- 3.0型背面モニタ
- 2024年後半発表で発売は2025年初頭を予想
EOS R3 Mark II
- 2025年(CR)
EOS R5 C Mark II
- 2025年
RF200-500mm F4 L IS USM
その他
- EOS R3 後継モデル
・2026Q1-Q2 (CR) - レトロデザインのフルサイズカメラ(CR)
・2025 - 超高解像のフルサイズカメラ(CR)
・2025 - 動画向けのAPS-Cカメラ(CR)
・2025 - ニッチな市場向けのレンズ開発発表(CR)
- スピードライトのラインアップを刷新 2024(CR)
・ハイブリッドモデル(ストロボ+ビデオライト) - 2025年に大口径広角レンズ(CR)
- RF-S 大口径単焦点
- TS-R 14mm F4L /TS-R 24mm F3.5L
・現時点で登場時期は不明 - 非常に高価なマクロレンズ
・2025年前半(CR)
過去の情報は「2023年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表」を参照してください。
認証機関への登録
- DS126922
5.1/2.4GHz ワイヤレス
Bluetooth
2024-02-04 - DS126928
5.1/2.4GHz ワイヤレス
Bluetooth
2024-03-29 - DS126904
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-04-26 - ID0179
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-02-04 - ID0174
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-04-19 - DS586233
2.4GHz ワイヤレス
ワイヤレスマイクロフォン - DS586234
2.4GHz ワイヤレス - DS126941
5.1/2.4GHz ワイヤレス
デュアルバンドWi-Fi
Bluetooth
2024-10-14
キヤノン関連記事
- キヤノン EF70-300mm F4-5.6 IS II USM 生産完了
- キヤノン EOS Webcam Utility Pro 配信開始
- キヤノンはFX30の競合製品を9月に発表する?
- キヤノン インナーフォーカスタイプ「50mm F1.2」光学系の特許出願
- EOS R6 Mark III と EOS R7 Mark II は販売店向けのプレゼンテーションが遅れている?
- DPReviewがRF20mm F1.4 L VCMのサンプルギャラリーを公開
- キヤノン「300mm F2.8 IS」「400mm F2.8 IS」「500mm F4 IS」光学系の特許出願
- より上位市場を目指した EOS R7 Mark II の発表が近づいてきている?
- キヤノン「PowerShot G7 X Mark III」「PowerShot SX740 HS」受注再開
- キヤノンが「EOS R50 ブラック」一部ロットを対象とした無償修理を告知
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
- Ulanzi 店内全品 最大35%オフ
- Amazon タイムセール祭り 8/22 9:00 - 8/28 23:59
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)