ソニーのレンズはたまに「ボケ味方向に力を入れている」と感じるものが出てきますが、この大口径ズームもその一つ。
色々調べていると実はミノルタ時代のレンズを踏襲しているのだとか。「なるほど、それでこのボケ味なのか」と得心。
レンズ構成を見る限りでは旧型(I型)と変わらないものの、防塵防滴やナノARコーティングで逆光性能を補強している。
参考 記事・サイト
参考サイト
- 公式
- ITmedia レビュー
- マイナビニュース
- DxOMark
- DPreview
- DPREVIEW(旧型)
(デジカメinfo抄訳) - Photozone
- LensTips
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PhotographyBlog
- SLRGear
- TheDigitalPicture
- Photogaphylife
- ThePhotoBlographer
- B&H
購入早見表
| 楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
| 70-200mm F2.8 G SSM II | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズデータ
レンズ仕様
| 名称 | 70-200mmF2.8G SSM II | |
|---|---|---|
| 型名 | SAL70200G2 | |
| レンズマウント | ソニー Aマウント | |
| 対応撮像画面サイズ | ●35mmフルサイズ | |
| 焦点距離(mm) | 70-200mm | |
| 焦点距離イメージ(mm) *1 | 105-300mm | |
| レンズ構成 (群-枚) | 16-19 | |
| 画角 (APS-C) *1 | 23°-8° | |
| 画角 (35mm判) | 34°-12°30' | |
| 開放絞り (F値) | 2.8 | |
| 最小絞り (F値) | 32 | |
| 絞り羽根 (枚) | 9 | |
| 円形絞り | ○ | |
| 最短撮影距離 (m) | 1.2 | |
| 最大撮影倍率 (倍) | 0.21 | |
| フィルター径 (mm) | 77 | |
| ADI調光対応 | ○ | |
| 手ブレ補正 | - (ボディ側対応) | |
| 手ブレ補正段数 | なし(ボディ側対応) | |
| テレコンバーター (1.4x) | ○ | |
| テレコンバーター (2.0x) | ○ | |
| フードタイプ | 花形バヨネット式 | |
| 外形寸法 最大径x長さ (mm) | 87 x 196.5 | |
| 質量 約 (g) | 1340 (三脚座別) | |
| 付属品 | ||
| フード (型名) | ALC-SH120 | |
| レンズフロントキャップ | ○ | |
| レンズリヤキャップ | ○ | |
| ケース | ソフトケース | |
| その他付属品 | - | |
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク


