ソニーが「α7R V ILCE-7RM5」「α6700 ILCE-6700」用の最新ファームウェアを公開。どちらも、いくつかの不具合を修正するためのファームウェアとなっているようです。
ILCE-7RM5本体ソフトウェアアップデート Ver. 2.01
- JPEGファイルが拡大再生できない場合がある事象を改善しました。
- まれに電源スイッチを操作しても電源が入らない、または切れない場合がある事象を改善しました。
- 縦横フォーカスエリア切換が正しく動作しない場合がある事象を改善しました。
- Creators' Appの「自動時刻補正」「自動エリア補正」がOFFになる場合がある事象を改善しました。
- 動作安定性を改善しました。
ILCE-6700本体ソフトウェアアップデート Ver. 1.02
- 動画のメタデータの一部(シャッタースピード、絞り、ISOなど)が記録されない場合がある事象を改善しました。
- JPEGファイルが拡大再生できない場合がある事象を改善しました。
- 縦横フォーカスエリア切換が正しく動作しない場合がある事象を改善しました。
- Creators' Appの「自動時刻補正」「自動エリア補正」がOFFになる場合がある事象を改善しました。
- 動作安定性を改善しました。
| α6700 ボディ | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| α6700 高倍率ズームレンズキット | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
関連記事
- ソニーの新しい大口径広角ズームは「FE 16-28mm F2 GM」になる? 2025年11月28日
- FE 100mm F2.8 Macro GM OSS レンズレビューVol.3 解像チャート編 2025年11月27日
- Eマウント最高峰のマクロレンズ|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS 2025年11月26日
- 「α7R V」「α7 IV」用最新ファームウェア配信開始|スポットXL・カスタムフォーカスエリアなど 2025年11月26日
- ソニーα7 Vはクロップで4K 120pを利用可能になる可能性が高い? 2025年11月26日
- ソニーα7 Vは前モデルと同じくCFexpress対応はスロット1のみ? 2025年11月25日
- FE 100mm F2.8 Macro GM OSS レンズレビューVol.2 遠景解像編 2025年11月24日
- ソニーα7 Vは2999ユーロで販売開始となる可能性が高い? 2025年11月24日
- FE 100mm F2.8 Macro GM OSS レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編 2025年11月22日
- ソニーα7 Vはプリ連写モードや14bit RAWの30fps連写に対応する? 2025年11月20日