Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。2025年にソニーが既存ラインアップに無い単焦点レンズとズームレンズをリリースすると確認が取れたようです。また、既存製品のアップデートもあるらしいとのこと。
ソニーから2つの新しいレンズが登場するというほぼ最終的な確認が取れた。1つは単焦点レンズ、もう1つはズームレンズだ。近いうちに詳細をお知らせしたい。
どちらも既存のレンズの後継モデルではなく、Eマウントシリーズ初の製品となる。また、既存のズームレンズのアップデート版となるレンズも1?2本登場する予定だ。そのうちの1本はGMズームとなるかもしれない。
最近の傾向からすると、動画向けのコンパクトなズームレンズ・単焦点となるのか、F1.2大口径レンズの拡充となるのか気になるところですね。Eマウントのレンズラインアップは充実しているため、どのようなレンズが追加されるのか見当が付きません。
まだ埋まっていない焦点距離があるとすれば「(大口径の)28mm」「200mm F2」くらいでしょうか。もしくはAPS-C用のレンズかもしれませんね。既存製品のアップデートは「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS」でしょうか?
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- 【セール】Ulanzi 10周年記念 最大40%オフ
【セール】Amazon スマイルSALE / まとめ記事
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
その他ボディ
- α7 V
・2025年Q1(SAR) - α7S IV
・期待度は60%
・2024年中ごろ・2024年は可能性が低い(SAR)
- FX9後継
・晩夏(SAR)
・遅れている(SAR)
・α7 Vよりも前(SAR) - 晩夏に何らかのαボディ(SAR)
- 9/10月にαボディ(SAR)
- 10/11月に予想外のαボディ(SAR)
登録情報
- α1 II WW045578 / WW912257
- WW279317 中国製造
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Shanghai Suoguang Visual Products - WW293541 ZV-E10 II
交換レンズなど
- 2025年に新しいズーム・単焦点レンズ(既存ラインアップにはない)
- 2025年に既存製品のアップデート 1~2本
今年はパワーズームレンズが登場する
(E PZ 16-50mm OSS IIのこと?)FE 24-200mm F2.8-4 G OSS(SAR)
・信ぴょう性不明E PZ 16-300mm F3.5-8 G OSS(SAR)
・信ぴょう性不明NP-FZ100互換の新型バッテリー
ソニー関連記事
- ソニー ILME-FX2 は革新的ではないがFXシリーズの新しい方向性を示すカメラ
- ソニー ILME-FX2 正式発表
- チルト式EVF搭載のソニー「FX2」と思われるリーク画像
- FE 50-150mm F2 GM すべての面で完成度の高いプロ向けレンズ
- ソニー ワイヤレスシューティンググリップ GP-VPT3 予約販売開始
- ソニーが海外認証機関に未発表カメラ「WW084220」を登録
- ソニーが大型EVF搭載の新型 Cinema Lineカメラを予告
- ソニーFX2に対応する縦位置バッテリーグリップが登場する?
- FE 50-150mm F2 GM 単焦点レンズ並みの性能という主張も過言ではない
- ソニーは5月28日にティルトEVF内蔵の「FX2」を発表する?