このページでは「OM SYSTEM OM-3」に関する情報を収集しています。
データベース
最新記事
- OM SYSTEMがOM-3用カラー・モノクロプロファイルレシピを公開 2025年10月2日
- OM SYSTEMストアがOM-3用10%オフクーポン配布中 2025年9月2日
- SmallRigがOM-3用木製ハンドル付きマウントプレートの予約販売を開始 2025年8月22日
- UN OM-3 ウッドグリップ・カメラホルダー レビュー 2025年8月9日
- OMデジタルがOM-1 Mark II・OM-3の最新ファームウェア配信開始 2025年7月1日
- OM SYSTEMOM-3 私にとって完璧なカメラ 2025年6月20日
- OM SYSTEM ストア がOM-3用カメラホルダーやウッドグリップを販売開始 2025年6月11日
- OM SYSTEM PENシリーズは重要なラインだがコンセプトを検討している段階 2025年4月22日
- Adobe Camera RAWがPowerShot V1やGFX100RF、S1R IIなどに対応 2025年4月22日
- OM SYSTEM OM-3 で最適な画質を求める場合はISO1600以下 2025年4月6日
特集記事
- 「OM-3」と「OM-1 Mark II」の外観やスペックの違い
- 「OM-3」と「OM-5」の外観やスペックの違い
- 「OM-3」と「Z f」の外観やスペックの違い
- 「OM-3」と「Z fc」の外観やスペックの違い
- 「OM-3」と「X-T50」の外観やスペックの違い
購入早見表
- 発売日:2025年3月1日
- 予約開始日:2025年2月6日
- 希望小売価格:
- カメラのキタムラ:
・ボディ:237,600円
・12-45キット:267,300円
| OM SYSTEM OM-3 ボディ | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| OM SYSTEM OM-3 12-45mm F4.0 PROレンズキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
レビュー
- Cameralabs
- Digital Camera World
(抄訳記事) - DPReview
(抄訳記事) - ePHOTOzine
(抄訳記事) - Fstoppers
(抄訳記事) - PetaPixel
- PCmag
(抄訳記事) - Phototrend
(抄訳記事) - Photoreview
(抄訳記事) - Techradar
(抄訳記事) - The Phobblographer
- Slashgear
(抄訳記事) - Sheclicks
- ShaSha

- 木村 琢磨
- 藤原 嘉騎
- デジカメwatch
- 価格.com
レビュー/口コミ
作例
参考サイト
[/wc_column][/wc_row]
購入早見表
- 発売日:2025年3月1日
- 予約開始日:2025年2月6日
- 希望小売価格:
- カメラのキタムラ:
・ボディ:237,600円
・12-45キット:267,300円
| OM SYSTEM OM-3 ボディ | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| OM SYSTEM OM-3 12-45mm F4.0 PROレンズキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
対応アクセサリ
| リチウムイオン充電池 BLX-1 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| リチウムイオン充電池 充電器セット SBCX-1 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| USB-ACアダプター F-7AC | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| アイカップ EP-16 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ワイヤレスリモコン RM-WR2 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
- UN OM-3 カメラホルダー ブラック
- UN OM-3 ウッドグリップ
- Leofoto 専用Lブラケット LPO-OM3
- TP Original OM-3用ハーフケース
- SmallRig OM-3用木製ハンドル付きマウントプレート
主な仕様
| イメージセンサー | タイプ:4/3型 積層型BSI Live MOS 有効画素:2040万画素 |
| センサー除塵 | SSWF |
| 手振れ補正 | 最大 6.5段分 シンクロIS対応 7.5段分 |
| 処理エンジン | TruePic X |
| ISO | 200-102400 拡張 80 |
| ストレージ | SD UHS-II |
| AF | 検出方式:ハイブリッド 測距点:1053点 全クロス 測距輝度範囲:-5.5~19EV |
| 被写体検出 | 人物 / 車、オートバイ / 飛行機、ヘリコプター / 電車、汽車 / 鳥 / 動物 (犬、猫) |
| シャッター | メカニカル:1/8000?60秒 電子先幕:1/320?60秒 電子:1/32000?60秒 |
| フラッシュ同調速度 | 1/250秒以下 |
| 連続撮影速度 | メカニカル:~6fps 静音連写:~20fps 電子 SH1:~120fps 電子 SH2:~50fps プロキャプチャー |
| 連続撮影枚数 | 静音連写:RAW 151枚 SH1:RAW 88枚 SH2:RAW 102枚 |
| ファインダー | サイズ:OLED 解像度:236万ドット 倍率:0.63倍 |
| モニター | サイズ:3.0型 解像度:162万ドット 可動方式:バリアングル |
| 動画フレームレート | 4K 60p LGOP FHD 60p ALL-I |
| 動画出力 | |
| USB | USB Type-C USB3.0 UVC / UAC規格対応 |
| マイク/ヘッドホン | マイク:3.5mm ヘッドホン:3.5mm |
| HDMI | タイプD |
| Wi-Fi | IEEE 802.11b/g/n |
| Bluetooth | Ver.4.2 |
| その他ポート類 | |
| バッテリー | タイプ:BLX-1 撮影可能枚数:約590枚 USB-PD充電 |
| サイズ | 約139.3×88.9×45.8mm |
| 重量 | 本体のみ:413g バッテリー含:496g |
| 防塵防滴 | IP53準拠 |
外観
関連カメラ
更新履歴
- 2025.2.2:間もなく「OM SYSTEM OM-3」が発表されると噂されているので、専用の情報収集ページを作成しました。