CanonRumorsがキヤノンのエントリーフルサイズ一眼カメラ「EOS 6D Mark II」について情報を発信しています。
EOS 6D Mark IIのリリースは早くても春までは無いと言われています。我々は2017年の第一四半期のいつかに期待するよう言われています。
同ソースは2500万画素センサー、デュアルSDスロットを搭載。僅かに小さいボディと軽量化を図り、さらにいくつかの新技術を搭載していると言っています。
以前にはBluetooth搭載などの噂もありましたね。まだまだ6D現役かと思いますが、5D Mark IVがやや高価になってしまったので6D2に期待している方も多いのではないでしょうか。
最新モデルには期待したいところです。
サイト案内情報
EOS 6D Mark II関連ページ
- シグマ fp・fp L が生産終了?
- Otus ML1.4/50 マニュアルレンズとしては最高峰
- SG-image AF 25mm F1.8 正式発表
- FUJIFILM X-E5 は4000万画素 X-Trans CMOS 5 HRを搭載する?
- ソニー ILME-FX2 は革新的ではないがFXシリーズの新しい方向性を示すカメラ
- ソニー ILME-FX2 正式発表
- チルト式EVF搭載のソニー「FX2」と思われるリーク画像
- EOS R50 V 小さな欠点もあるが動画撮影のエントリーとして検討する価値がある
- FE 50-150mm F2 GM すべての面で完成度の高いプロ向けレンズ
- ソニー ワイヤレスシューティンググリップ GP-VPT3 予約販売開始
キヤノン関連ページ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。