昨年に海外認証機関に登録されたリコーの未発表製品「R07010」に関する追加情報が話題となっています。説明書が公開されており、モデルネームは「RICOH360 THETA A1」となる模様。タッチパネル非搭載ですが、バッテリー「TB-1」を交換可能な新モデルとなるようです。(情報ありがとうございます)
PENTAX快讯
2024年9月12日、リコーが無線通信に対応した「 R07010 」というコードネームのデジタルカメラを韓国で登録した。しかし、当時はコードしかなく、具体的な情報は無かった。しかし最近、この機械の内部写真と取扱説明書が公開された。
交換可能なバッテリー「TB-1」を使用する新しいTHETA シリーズのようですね。「THETA X」のような大型タッチパネルは非搭載のため、比較的手ごろな価格の後継モデルとなりそう。XはDB-110バッテリーを使用していましたが、A1では「TB-1」という見慣れないバッテリーを使用する模様。
RICOH関連記事
- RICOH GR III 生産終了
- 「RICOH GR IV」と「RICOH GR III」の外観やスペックの違い
- 良いところを残しつつ改良した新モデル|RICOH GR IV
- RICOH GR IV 正式発表
- RICOH GR IVは間もなく予約販売が始まる?
- RICOH GR IV は性能が大幅に向上している
- RICOH GR IV のハンズオン画像とスペック情報
- 7月25日に関係者向けの「RICOH GR IV」発表会が行われていた?
- リコーイメージング GR専用アプリ「GR WORLD」配信開始を予告
- RICOH360 THETA A1 正式発表
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
- Ulanzi 店内全品 最大35%オフ
- Amazon タイムセール祭り 8/22 9:00 - 8/28 23:59
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)