VILTROX カメラ レンズ

扱いづらい点はあるが十分に満足できる|VILTROX AF 50mm F1.4 Pro

PetaPixelが「VILTROX AF 50mm F1.4 Pro」のレビューを公開。逆光耐性や絞り開放でのソフトさを指摘しつつ、その限界を理解して使えば十分に満足のいくレンズと評価。

PetaPixel:Viltrox 50mm f/1.4 Pro Review: So Close to Excellent

  • 外観:金属製の筐体と操作リングの質感は高く、高級感がある。レンズフードは標準的なバヨネット式プラスチック製。
  • 構造:防塵・防滴に配慮した設計で、マウント部にはゴム製ガスケットを装備。USB-Cポートを備え、ファームウェア更新が容易。
  • 携帯性:F1.4という大口径のためサイズと重量は増している。重量は約800gで、街歩きではやや重く感じる。前面は77mmフィルターに対応し、50mmレンズとしては大型。
  • 操作性:カスタマイズ可能なボタンと、適切なクリック感を持つ絞りリングを備える。絞りリングはクリックレスにも切り替え可能で、回転感はスムーズ。
  • AF:ボイスコイルモーターを採用し、動作は静かで滑らか。フォーカス速度も十分に速く、ストリート撮影にも問題ない。
  • MF:マニュアルフォーカスの操作感は良好。フォーカスブリージングはほとんど発生せず、視野角の変化はほぼゼロ。
  • 手ぶれ補正:記載なし。
  • 解像性能:開放F1.4では全体的に柔らかく幻想的な描写となるが、1段絞ると一転してコントラストとシャープネスが大幅に向上する。
  • 像面湾曲:記載なし。
  • ボケ:ボケは非常に滑らかでクリーンである。オニオンリング(玉ねぎボケ)やシャボン玉状のにじみは見られず、ハイライトのボケも自然で美しい。焦点の落ち方も滑らかで、背景の溶け方が良好である。
  • 軸上色収差:縦方向色収差(LoCA)の抑制は良好で、開放F1.4ではわずかに見られるが軽微なレベルである。
  • 倍率色収差:記載なし。
  • 球面収差:ソフトフォーカス効果的な描写は一部の用途では有効だが、開放からシャープな描写を好む。
  • 歪曲収差:記載なし。
  • 周辺減光:開放時の周辺減光は目立つが、絞れば解消。
  • コマ収差:記載なし。
  • 逆光耐性:F1.4ではフレアとゴーストが目立ち、中央に虹色のリングが発生する場合がある。絞ると軽減されるが、F11付近まで絞ると再びゴーストが顕著。全体的にフレア耐性には課題。
  • 光条:記載なし。
  • 作例集:リサイズのみ。
  • 総評:一部に扱いづらい点はあるが、描写は印象的で撮影体験も楽しい。造りと光学性能は優秀で、550ドルという価格を考えれば非常に高いコストパフォーマンスを持つ。開放F1.4ではやや扱いが難しいが、少し絞るだけで優れた結果を得られる。価格に対して高品質な成果を提供しており、その限界を理解すれば十分に満足できるレンズ。
  • 競合について:NIKKOR Z 50mm F1.4はより小型で安価だが、構造は簡素でプラスチック的な印象がある。ソニーEマウントでは、50mm F1.4 GMおよびArt 50mm F1.4が上位に位置し、性能も優れるが価格は大幅に高い。Viltroxは重さと開放描写に課題があるものの、手頃な価格で高性能を実現する選択肢。
  • 備考

VILTROXのフルサイズProシリーズレンズとしては2本目となる製品。「85mm F1.4」に続き、スタンダードな50mmの焦点距離をカバーしています。外装のデザインやコントロールは85mm F1.4と同等で、価格もよく似ています。

国内ではシグマが強力なライバルとなり、重量や価格を考慮するとアドバンテージは控えめ。特にレンズ重量が800gと重いので、長時間の手持ち撮影には適していません。

PetaPixelのレビューによると、絞り開放のソフトさや逆光耐性について指摘。他のレビューでは高評価である場合もある項目ですが、改善の余地ありとのこと。このあたりは他のレビューも併せて確認しておくのが良さそうです。

他のレビューと同じく50mm F1.4の中では重いと指摘。価格を考慮すると良好な性能と言えるものの、サムヤンと比べると重量が倍近いのは悩ましいところ。

VILTROX AF 50mm F1.4 Pro 最新情報まとめ

VILTROX AF 50mm F1.4 Pro
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

レンズの仕様

レンズマウント E
対応センサー フルサイズ
焦点距離 50mm
レンズ構成 11群15枚
EDガラス 3枚
高度非球面レンズ 1枚
高屈折率ガラス 8枚
開放絞り F1.4
最小絞り F16
絞り羽根 11枚
最短撮影距離 0.45m
最大撮影倍率 0.145倍
フィルター径 77mm
手振れ補正 -
テレコン -
コーティング フッ素
サイズ φ84.5×111mm
重量 800g
防塵防滴 対応
AF HyperVCM
絞りリング 搭載
クリック切替対応
その他のコントロール AFLボタン
AF/MFスイッチ

関連記事

広告

*手動広告を試験的に導入しています。 

期間限定セール

新製品

アウトレットなど

キャッシュバック

カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)

-VILTROX, カメラ, レンズ
-,