VILTROX カメラ レンズ 海外の評価

価格以上の完成度|VILTROX AF 50mm F1.4 Pro

Digital Camera Worldが「VILTROX AF 50mm F1.4 Pro」のレビューを公開。85mm F1.4 Proと同程度のサイズや重量と言及しつつ、コストパフォーマンスの高い光学性能を評価しています。

Digital Camera World:Viltrox AF 50mm f/1.4 Pro review: pro by name, pro by nature

  • 外観:プロ仕様の造りと操作性を備えている。プロや熱心な写真愛好家の要求に応える設計。逆さ付け可能な花形フードが付属。
  • 構造:金属製鏡筒で非常に高品質な仕上がり。「Pro」の名にふさわしい堅牢さ。マウント部には防塵防滴用のゴムガスケット、前玉にはフッ素コーティングを施す。
  • 携帯性:50mmと85mmはサイズ・重量・操作系がほぼ同一で、まるで双子のよう。両レンズとも直径・フィルター径は同じ77mm。85mmの方が2mm長く、ニコンZ版ではさらに2mm長く30g重いが、違いはほとんど感じられない。
  • 操作性:50mmと85mmはレイアウトが共通で、切り替えても違和感がない。AF/MFスイッチを備え、メニュー操作なしで素早く切り替え可能。AFホールドボタンも搭載し、カメラ側でカスタマイズできる。Fnボタンは1つだが位置は良好。クリック/デクリック切り替え式の絞りリングを備え、静止画・動画どちらにも適している。
  • AF:HyperVCM駆動のAFを採用。静止画では高速かつ正確で、動画撮影時にはほぼ無音で非常にスムーズに動作。
  • MF:電子制御式マニュアルフォーカスリングを搭載し、スムーズで精密なフォーカス調整が可能。
  • 手ぶれ補正:記載なし。
  • 解像性能:カメラ内補正なしでも非常に高い解像性能を発揮。f/1.4開放でも高いシャープネスを保ち、フレーム端まで明瞭。f/4ではややコーナーのシャープネスが低下するが、f/5.6以降で非常に優れた結果となる。暗所でもコントラストと鮮明さを維持し、小さな文字まで明瞭に描写。全体として模範的なシャープネスを示す。
  • 像面湾曲:記載なし。
  • ボケ:記載なし。
  • 軸上色収差:高度に抑制。焦点前後の高コントラスト部分でも色にじみがほとんど見られない。
  • 倍率色収差:画面端まで極めて小さい。85mm版と同様に、軸上・倍率ともに非常に優れた補正。
  • 球面収差:記載なし。
  • 歪曲収差:軽度の樽型歪曲があるが、最新レンズとしては良好に抑えられている。通常撮影では気にならず、カメラ内補正でも容易に修正可能。
  • 周辺減光:f/1.4開放でも周辺減光は非常に軽微。カメラ内補正を切っても目立たないレベル。
  • コマ収差:記載なし。
  • 逆光耐性:HDナノマルチコーティングによりゴーストやフレアを低減。
  • 光条:記載なし。
  • 作例集:リサイズのみ。
  • 総評:85mm版と全く同一のサイズ・重量・操作性を持ち、プロ仕様の品質と高いパフォーマンスを両立。画質・操作性ともに優れており、AF/MFスイッチやカスタムボタン、絞りリング、クリック/デクリック機構、防塵防滴設計など装備も充実。F1.4の明るさはサイズ増を補って余りある価値がある。全体として価格以上の完成度を誇り、非常にコストパフォーマンスが高い優秀なレンズ。
  • 競合について:記載なし。
  • 備考

VILTROXのフルサイズProシリーズレンズとしては2本目となる製品。「85mm F1.4」に続き、スタンダードな50mmの焦点距離をカバーしています。外装のデザインやコントロールは85mm F1.4と同等で、価格もよく似ています。

国内ではシグマが強力なライバルとなり、重量や価格を考慮するとアドバンテージは控えめ。特にレンズ重量が800gと重いので、長時間の手持ち撮影には適していません。

Digital Camera Worldのレビューによると、絞り開放から良好な解像性能をはじめ、色収差や歪曲収差などの問題もない模様。レビューサイトによって球面収差や近距離の解像瀬能について見解が異なるものの、DCWでは特に問題無さそうですね。

ただし、他のレビューと同じく50mm F1.4の中では重いと指摘。価格を考慮すると良好な性能と言えるものの、サムヤンと比べると重量が倍近いのは悩ましいところ。

VILTROX AF 50mm F1.4 Pro 最新情報まとめ

VILTROX AF 50mm F1.4 Pro
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

レンズの仕様

レンズマウント E
対応センサー フルサイズ
焦点距離 50mm
レンズ構成 11群15枚
EDガラス 3枚
高度非球面レンズ 1枚
高屈折率ガラス 8枚
開放絞り F1.4
最小絞り F16
絞り羽根 11枚
最短撮影距離 0.45m
最大撮影倍率 0.145倍
フィルター径 77mm
手振れ補正 -
テレコン -
コーティング フッ素
サイズ φ84.5×111mm
重量 800g
防塵防滴 対応
AF HyperVCM
絞りリング 搭載
クリック切替対応
その他のコントロール AFLボタン
AF/MFスイッチ

関連記事

広告

*手動広告を試験的に導入しています。 

期間限定セール

新製品

アウトレットなど

キャッシュバック

カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)

-VILTROX, カメラ, レンズ, 海外の評価
-,