Leica カメラ デジタルカメラ総合

カラーモデルとは根本的に異なる体験|Q3 Monochrome

DPReviewがライカ「Q3 Monochrome」のファーストインプレッションを公開。Q3のモノクロ版ですが、カラーフィルター無し・コンテンツ認証機能などの点でハードが異なる模様。

DPReview:Leica Q3 Monochrom - wilfully obscure or king of niche?

Q3 Monochromとは

  • Q2 Monochromの後継。
  • Q3をベースとして、同じレンズ、同じ61MP BSI CMOSセンサーとMaestro IVプロセッサーを採用。
  • パースペクティブ補正など最新機能を利用できる。
  • カラー版Q3と異なり、AFは位相差検出ではなくコントラスト検出方式。

新インターフェイス

  • SL3由来のUIを採用、静止画と動画を色分け表示、左右スワイプで切替可能。
  • すべてのアイコンが再設計され、後日Q3シリーズにも無償アップデート予定。

コンテンツ認証

  • CAIコンテンツ認証情報の埋め込みに対応。
  • ハードウェア依存のため既存のQ3ユーザーに拡張はされない。

モノクロ仕様の利点と課題

  • カラーフィルター配列がないためデモザイク処理が不要、よりシャープな描写。
  • フィルター損失がない分、ノイズが1段少なく、階調も1段向上。
  • 低照度ではノイズの質が「明るさの揺れ」になるため、知覚上さらに有利。
  • 一方でハイライト復元の余裕は小さく、露出には注意が必要。

比較

  • Q2 Monochromより大幅進化、依然として独自性の強い製品。
  • 競合としてK-3 III MonochromeやGR IV Monochromeがあるが、センサーサイズやレンズの明るさでライカが優位。
  • Q3 Monochromが提供するものを望むなら、実質このモデル一択。

ボディと操作性

  • 基本構造はQ3と同じで、IP52の簡易防塵防滴に対応。
  • トップにはMonochromの刻印があり、外観は完全に無彩色。
  • 絞りリングとシャッターダイヤルにAポジションがあり操作しやすい。
  • フォーカスリングは距離表示つきで、通常域とマクロ域を切り替えられる。
  • タッチUIやスワイプ操作にも対応し、メニューは整理されている。

バッテリー

  • 底部に収納され、レバーと二段階キャッチで取り外す方式。
  • 16WhのBP-SCL6を使用し、CIPA基準で350枚の撮影が可能。
  • USB経由の充電に対応。

初期評価

  • 高級コンパクトカメラ×モノクロ専用という非常にニッチな製品。
  • しかし、その制約が創作に集中させる効果を持ち、光と影を見る姿勢を強く促す。
  • モノクロ専用機は単にカラー機をモノクロモードにするのとは根本的に異なる体験。
  • 価格は高いが、その価値を感じる層に向けた特別なカメラ。
  • 一方で、より手頃なGR IV Monochromeの登場は、モノクロ撮影の世界を広げる良い動き。

2025年11月に登場したライカQ3の派生モデル。
基本的にはQ3と同じで、60MP裏面照射型CMOSセンサーとMaestro IVプロセッサを搭載。「28mm F1.7」SUMMILUXレンズがカメラに固定され、光学手振れ補正にも対応。カラーフィルター非搭載でモノクロ写真しか撮影できない点で異なるカメラ。576万ドットEVFやタッチ対応モニタ、IP52防塵防滴などは従来通り。

ただし、コンテンツ認証機能が追加されており、これはカラー版Q3では使用できません。また、像面位相差AFには非対応で、コントラスト検出でのみAFが動作します。

Q2 Monochrome比で高解像のセンサーを搭載しており、60MP/36MP/18MPの三段階で解像度を調整でき、8Kモノクロ動画撮影にも対応。より幅広い撮影に対応しています。

DPReviewの初期評価によると、従来通りニッチな製品としつつも、モノクロ専用カメラとしては唯一無二の選択肢となるようです。K-3 III MonochromeやGR Monochrome(予定)もありますが、センサーサイズやレンズ口径を考慮すると比較対象とはならない模様。

コントラスト検出のAFが気になるところですが、他のレビューを見る限りでは大部分の撮影に対応できるくらいにはきちんと動作するようです。

ライカ Q3 Monochrome 最新情報まとめ

Q3 Monochrome
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す

アクセサリ

ハーフケース Q3
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
BP-SCL6 バッテリー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
BC-SCL6 バッテリー充電器
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
HG-DC1 ハンドグリップ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

関連記事

-Leica, カメラ, デジタルカメラ総合
-,