管理人

キヤノン「EF40mm F2.8 STM」が生産終了へ

2021/3/31    

キヤノンのコンパクトな一眼レフ用レンズ「EF40mm F2.8 STM」がディスコンになったと話題になっています。既に国内店舗でも新品の取り扱い店舗が減りつつある模様。

シグマ「fp L」は玉石混交のコンパクトな高解像ミラーレス

2021/3/30    

DPReviewがシグマ「fp L」のファーストインプレッションとサンプルギャラリーを公開。小型軽量な高画素機を評価しつつ、静止画・動画について良いところと悪いところがあると言及しています。

キヤノンが「EOS R5・R6」「EOS-1D X Mark III」のファームウェアアップデートを公開

2021/3/30    , ,

キヤノンが「EOS R5」「EOS-1D X Mark III」などのファームウェアアップデートを公開。予定されていた動画機能の他、「電子式フルタイムMF」やカメラ設定の保存・読込機能に対応した模様。

ソニー「FE 50mm F2.5 G」「FE 40mm F2.5 G」「FE 24mm F2.8 G」予約販売開始

ソニー「FE 50mm F2.5 G」「FE 40mm F2.5 G」「FE 24mm F2.8 G」の予約販売が本日10時に開始となります。カメラのキタムラにて、それぞれ「?71,280(税込)」で ...

海外認証機関にキヤノン未発表交換レンズ3本が登録 想定されるレンズまとめ

2021/3/30  

キヤノンが海外認証機関において未発表の交換レンズ3本を登録した模様。ネット上では以前からいくつものRFレンズが噂されていますが、どのようなレンズが登場するのか気になるところですね。

シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」は妥協点もあるが小型軽量ながら確かな画質

2021/3/30    

DPReviewがシグマ「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」のレビューを公開。いくつか妥協点が存在するものの、小型軽量で確かな画質を実現していると評価しています。

キヤノン「EOS R5・R6・1DX3」用のファームウェアアップデートが3月末公開となる?

2021/3/30  

Canon Rumorsがキヤノンのファームウェアアップデートに関する噂情報を発信。どうやら噂のファームウェアアップデートは3月末公開となるみたいですね。どのようなファームウェアアップデートとなるのか ...

LAOWA 15mm F4.5 Zero-D Shiftは優れたシャープネスを備えた最広角シフトレンズ

Admiring LightがVenus Optics「LAOWA 15mm F4.5 Zero-D Shift」のレビューを公開。最も広い画角のシフトレンズながら、キヤノン純正シフトレンズよりもシャ ...

DPReviewがシグマ「fp L」プリプロダクションモデルのハンズオンを公開

2021/3/29    

DPReviewがシグマ「fp L」プリプロダクションモデルのハンズオンを公開。プリプロダクションモデルの段階ですが、初代fpと比べてオートフォーカスが改善していると評価しています。

PENTAX K-3 Mark IIIがいよいよ予約販売開始か?

開発発表されているリコーイメージングの新型一眼レフ「PENTAX K-3 Mark III」が今月末に正式発表されるとネット上で噂されています。2019年に開発発表されたカメラがいよいよ登場しますね。