管理人

ニコンは間もなく新しいマクロ・パンケーキを含む4本のZレンズを発表する?

2021/3/19  

Nikon Rumorsがニコンの新しいZレンズについて噂情報を発信。マクロやパンケーキを含む4本のZレンズを発表すると言及しています。また、新しいAPS-C Zカメラについても2021年前半に登場す ...

キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」はEFレンズと比べて様々な点で改善が見られる

2021/3/19    

Mobile01がキヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」のレビューを公開。主にEF70-200mm F4 IS II USMと比較しており、様々な点で改善が見られると評価しています。

富士フイルムが「X-T3 Ver4.10」「GFX 50S Ver4.20」「GFX 50R Ver2.20」ファームウェアアップデートを公開

2021/3/19    , ,

富士フイルムが「X-T3 Ver4.10」「GFX 50S Ver4.20」「GFX 50R Ver2.20」ファームウェアアップデートを公開しました。3機種とも主な内容はスローシンクロのシャッター速 ...

シグマ「28-70mm F2.8 DG DN | C」交換レンズレビュー遠景解像編

シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」のレビュー第二弾を公開。今回は6100万画素のα7R IVと組み合わせ、遠景撮影での解像性能についてテストを実施。全体的にDG DN Artとよく似たパフ ...

キヤノンの湾曲センサー対応「35mm/50mm/85mm F1」「100/130mm F1.2」に関する特許出願

2021/3/19  

2021年3月18日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。湾曲センサーに対応する超大口径レンズ「35mm/50mm/85mm F1」「100/130mm F1.2」に関する特許となっています。

シグマ「fp L」の製品画像と「fp」との比較

2021/3/19    

シグマの新しいミラーレスカメラ「fp L」と思われる製品画像がネット上で出回り始めているので、既存の「fp」と見比べてみました。

キヤノンのタッチ操作に対応した交換レンズに関する特許出願

2021/3/18  

2021年3月18日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。レンズにタッチ操作部を搭載することで、左手を使ってフォーカスエリアの移動やズーム操作が可能となるみたいですね。

ソニー「FE 50mm F1.2 GM」最もシャープで、フォーカスが速く、収差のないレンズ

2021/3/18    

DPReviewがソニー「FE 50mm F1.2 GM」のファーストインプレッションを公開。ソニーレンズの中では最もシャープで、フォーカスが速く、収差が良く抑えられたレンズと評価しています。

タムロン「100-400mm F4.5-6.5」「150-500mm F4.5-6.5」となりそうな特許出願

2021/3/18  

2021年3月18日付けでタムロンの気になる特許出願が公開。70-180mm F2.8の他に「100-400mm F4.5-6.5」「150-500mm F4.5-6.5」となりそうな実施例を含んでい ...

ソニーがコンパクトなGレンズ「24mm・40mm・50mm」を投入する?

2021/3/18  

ネット上にてソニーがコンパクトなGレンズ「24mm・40mm・50mm」を投入すると話題になっています。どの焦点距離にも純正・社外製レンズが数多く存在しているので、どのようなGレンズとなるのか気になり ...