管理人

ソニー「α7 IV」は「IMX554DQC(30MP 裏面照射&積層型)」センサーを使用する?

2020/11/13    

ソニー「α7 IV」について噂情報が出回っており、中でも「新型3000万画素センサーかもしれない」と話題になっていますね。国内ではあまり出回っていませんが、海外では「IMX 554 DQCじゃない?」 ...

ソニー「FE 28-60mm F4-5.6」徹底レビュー 遠景解像編

このページではソニーの交換レンズ「FE 28-60mm F4-5.6」の無限遠を使った遠景解像のレビューを掲載しています。

ソニー「α7S III」は完成度の高い動画クリエイター向けミラーレス

2020/11/13    

DPReviewがソニー「α7S III」と「α7S II」の違いを紹介。5年間の空白期間に、内外ともに大きく進化したと評価。α7S IIの時とは異なり、高度な動画機能がシリーズ全体へ簡単に普及するこ ...

中一光学「SPEEDMASTER 17mm F0.95」国内予約販売開始

2020/11/13  

中一光学のマイクロフォーサーズ用レンズ「SPEEDMASTER 17mm F0.95」の国内予約販売が開始されました。カメラのキタムラにて「?48,600?(税込) 」での出品を確認済み。11月18日 ...

PERGEAR 12mm F2 交換レンズデータベース

2020/11/13    

このページでは「PERGEAR 12mm F2」に関する情報を収集しています。

DPReviewがライカ「Q2 Monochrom」のサンプルギャラリーを更新

2020/11/12    

DPReviewが正式発表されたばかりの「Leica Q2 Monochrom」で撮影したサンプルギャラリー78点を追加。風景からポートレートまで、輝度差の大きなシーンの諧調やレンズのボケ描写まで確認 ...

コシナが間もなく「SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical」を発表する?

近日中にコシナがマイクロフォーサーズ用レンズ「SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical」を発表すると噂が出回っています。60mm F0.95に続き、最近は気合入ってますねえ。

富士フイルム「X-T200」が国内販売店から姿を消しつつある

2020/11/12    

国内のカメラ専門店で富士フイルム「X-T200」が販売リストから消えつつあります。2020年に登場したばかりのミラーレスカメラですが、早々にディスコンとなりそうですね。

ソニー「α7C」はコンパクトボディながら驚くほど高機能

2020/11/12    

Dustin Abbottがソニー「α7C」のレビューを掲載。小型化により操作性が犠牲となっているものの、このサイズで高性能なフルサイズミラーレスを使えるのは魅力的と評価。あとはタッチインターフェース ...

ソニー「α7C」徹底レビューダイナミックレンジ編

2020/11/12    ,

このページではソニー製フルサイズミラーレス「α7C」のダイナミックレンジに関するテスト結果とレビューを掲載しています。