管理人

ライカLマウント 交換レンズ一覧表

2020/10/21  

このページではライカSLマウント用交換レンズの一覧・購入早見表を掲載しています。 (最終更新日:2023-01-11:パナソニック・シグマ・ライカ・LAOWAのリストを追加)

キヤノン RFマウントレンズ 一覧・購入早見表

2020/10/21  

このページではキヤノンRFマウント用交換レンズの純正・社外の購入早見表を掲載しています。

キヤノンEOS R/RPキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2020年冬】

2020/10/20    ,

キヤノンが10月23日から始まるEOSミラーレスシステムを対象としたキャッシュバックキャンペーンを告知しました。このページではキャンペーンの概要と対象製品の早見表を掲載しています。

LAOWA 50mm F2.8 2X ULTRAMACRO APO 国内予約販売開始

マイクロフォーサーズ用交換レンズVenus Optics「LAOWA 50mm f/2.8 2X Ultra Macro APO」の国内予約販売が開始されました。10月24日発売、カメラのキタムラにて ...

ソニー「α7S III」は卓越した低照度性能と見栄えの良い4K 120pが強みのミラーレス

2020/10/20    

ePHOTOzineがソニー「α7S III」のレビューを公開。4K 120pや一新されたメニューシステム、そして以前から指摘し続けていたNTSC-PAL切替時のフォーマットが不要となった点を評価して ...

富士フイルム「X-S10」「XF10-24mmF4 R OIS WR」予約販売開始!売り出し価格をチェック

2020/10/20    ,

富士フイルムが10月15日に正式発表したAPS-C Xシリーズ「X-S10」及び対応レンズ「XF10-24mmF4 R OIS WR」の予約販売が開始されました。カメラのキタムラにて「?118,800 ...

富士フイルムの未発表デジタルカメラ「FF200003」が海外認証機関に登録

2020/10/20    ,

富士フイルムの未発表デジタルカメラ「FF200003」が海外認証機関に登録されました。Fuji RumorsではX-E4や1億画素GFXの可能性があると述べつつ、X80やX-H2などサプライズが無いか ...

富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」はスペシャルなボケ描写

2020/10/20    

ePHOTOzineが富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」のレビュー公開。高価なレンズですが、ボケ描写は一見の価値があるとのこと。超大口径レンズながら解像性能も安定しているように見えます。

キヤノンEOS M用「VILTROX 23mm F1.4」「VILTROX 33mm F1.4」10月13日受注開始

キヤノンEOS M用のVILTROX製交換レンズ「VILTROX 23mm F1.4」「VILTROX 33mm F1.4」の国内販売が開始されました。それぞれAmazonにて「¥32,000」「¥2 ...

「α7C」と「α6600」の外観やスペックの違い

2020/10/20    ,

このページでは「α7C」と「α6600」の外観やスペックの違いを見比べています。