管理人

キヤノンEOS R5は7月登場?「f64」で4,338ユーロで掲載中

2020/6/1  

EOS R5がいよいよ7月登場か? Canon RumorsとPhotorumorsが開発発表されているキヤノン製フルサイズミラーレス「EOS R5」に関する噂情報を発信。7月発表で4000ドル前後の ...

銘匠光学 TTArtisan 21mm F1.5 ASPH 交換レンズデータベース

2020/5/31    

このページでは銘匠光学 TTArtisan 21mm F1.5 ASPHに関する情報を収集しています。

映像データに光学フィルターの適用情報を関連付けるキヤノンの特許出願

2020/5/31  

2020年5月28日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。映像データに光学フィルターの動作を関連付けることが出来る技術となっています。

ソニーVLOGCAM ZV-1はVLOGに最適なカメラだが手ぶれ補正はぎこちない

2020/5/31    

Digital Camera Worldが発表されたばかりのソニー製コンパクトカメラ「ZV-1」のレビューを発信しています。

ニコン D6は価値のあるアップグレードだがゼロから始めるなら他も要検討

2020/5/31  

Digital Camera Worldがニコン最新フラッグシップ一眼レフカメラ「D6」のレビューを掲載しています。新しいAFシステムや優れた高感度ISO性能を評価しつつもライブビューが足を引っ張って ...

ソニー AI処理機能搭載の世界初イメージセンサー「IMX500/IMX501」を発表

2020/5/31  

ソニーがAI処理機能を搭載した世界初のイメージセンサー「IMX500」「IMX501」を発表しています。1/2.3型センサーですが単独でエッジAIシステムを実現することが可能な模様。

オリンパス ED 12-45mm F4 PROは小型軽量ながらPROクオリティの光学性能

Kroupskiがオリンパス製交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」のレビューを公開しています。小型化にあまり意義を感じないとしながらも、光学性能は確かに ...

オリンパス FL-M3はもっと注目すべき超小型で便利なフラッシュ

2020/5/30  

Robin Wongがオリンパスの外付けフラッシュ「FL-LM3」をレビューしています。

タムロンが「70-180mm F/2.8 Di III VXD」の不具合対応ファームウェアアップデートを公開

2020/5/30  

タムロンがソニーEマウント用交換レンズ「70-180mm F/2.8 Di III VXD」に関する不具合対策用ファームウェアアップデートを公開しました。以前に告知していた手ぶれ補正とフラッシュ連動時 ...

ニコンAF-S 120-300mm f/2.8E FL ED SR VRはほぼ完璧で弱点の無いズームレンズ

Digital Camera Worldがニコンの最新Fマウントレンズ「AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR」のレビューを掲載しています。弱点が無いほぼ完璧 ...