Canon Rumorsが来年登場予定のRFレンズについて噂情報を発信。どうやら「RF 300mm F2.8L IS USM」が登場する可能性がある模様。
近い将来登場が期待されている製品まとめ
Canon Rumors:Two ‘Big Whites’ coming for the RF mount in 2021 [CR2]
私はどうしても最初のRFマウントの「ビッグホワイト」レンズがいつ見られるのか知りたかったので、いくつかの情報源に連絡をと取り、情報を少しだけ教えてもらった。
私が話した両方のソースは、キヤノンは2021年に少なくとも2つのレンズを発表することを計画していると述べている。これらのレンズはキヤノンEOS R1と一緒に2021年後半に登場するようにに見えるが、遅れる可能性もある。
ある情報源は、新しいレンズの一つはRF 300mm F2.8L IS USMだと言っていたが、2本目のレンズが何であるかはどちらも知らなかった。
とのこと。
既に様々な新製品が噂されていますが、ついにRFマウントの白バズーカレンズも登場するみたいですね。300mm F2.8に加えて、400mm F2.8、500mm F4、600mm F4あたりでしょうか?つい最近F11固定の600mm・800mmが登場したばかりなので、先にF2.8系のバズーカレンズを登場させるかもしれませんね。
噂のまとめ
カメラ
- Cinema EOS C50
- XF505
- XC20
- EOS M50 Mark II
アクセサリ
- フラッグシップスピードライト
- PL/RFアダプター(Cooke/i)・EFシネマロックRFアダプタ
- Cinema EOSユーザーが交換可能なRFマウント
交換レンズ
- RF70-200mm F4L IS USM
- RF50mm F1.8 STM
- RF100-400mm F4.5-7.1 IS STM
- RF18-45mm F3.5-6.3
- RF24mm F2.8 IS Macro STM
- RF70-135mm F2L USM
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノン「EOS R3」は次世代のDPAFや”解像度のトリック”を搭載している
- キヤノン「EOS R3」と様々なカメラのサイズ比較
- キヤノン「EOS R3」最新情報・噂まとめページ
- キヤノンが積層型CMOSセンサー搭載「EOS R3」の開発を発表
- キヤノン「EOS R3」は60fps クアッドコアAFに対応している?
- 間もなくキヤノンが「EOS R3」に関する何らかの発表を行う?
- ロシアで未発表のキヤノン製カメラのコードネーム「DS126856」が登録
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- 【更新】キヤノンが「EOS R6」ファームウェアアップデートVer1.3.1を公開
- キヤノンが「EOS R5・R6」「EOS-1D X Mark III」のファームウェアアップデートを公開
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |