管理人

LUMIX S1Rは新設計のSN比を最大化したフルサイズセンサーを使用している【海外機材情報】

2019/2/1  

DPReviewが正式発表されたばかりのLUMIX S1RとS1のポイントを紹介しています。

パナソニックが「LUMIX S1・LUMIX S1R」を 正式発表

2019/2/1  

パナソニックが海外でフルサイズミラーレス「LUMIX S1R」「LUMIX S1」と対応レンズを正式発表しました。

ソニーE 50mm F1.8 OSSは色収差が目立つもののコスパ良好のレンズ【海外の評価】

2019/2/1  

ePHOTOzineが過去にソニーの交換レンズ「E 50mm F1.8 OSS」のレビューを掲載しています。

LUMIX S1は全画素読み出しの4K 60p 4:2:0 8bit 内部記録や4K 4:2:2 10bit内部記録に対応する?【噂】

2019/2/1  

L-rumorsがL5と高い格付けでパナソニックLUMIX Sシリーズに関する噂情報を発信しています。

パナソニックはAPS-C Lマウントも検討している?18mm APS-Cの特許情報

2019/1/31  

1月31日付けでパナソニックの気になる特許情報が公開されています。なんとマイクロフォーサーズでもフルサイズでも無く、APS-Cのイメージサークルをカバーする広角単焦点レンズ。

パナソニック LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. 交換レンズデータベース

このページでは一眼カメラ用交換レンズ「LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.」の情報を収集しています。 最新情報 レンズデータ [wc_row][wc_column size=" ...

パナソニック LUMIX S PRO 50mm F1.4 最新情報まとめ

2019/1/31  

このページでは一眼カメラ用交換レンズ「LUMIX S PRO 50mm F1.4」の情報を収集しています。 更新履歴 レンズデータ [wc_row][wc_column size="one-third ...

OLYMPUS一眼カメラボディの一覧表【購入早見表・各種リスト】

2019/1/31  

更新履歴 2019-01-31:OM-D E-M1X、OM-D E-M1 Mark II シルバーを追加しました。 OM-Dシリーズ E-M1X 公式ページ レビュー・作例・参考サイト・アクセサリー ...

リコーイメージング HD PENTAX-FA 35mmF2 最新情報まとめ

このページでは一眼カメラ用交換レンズ「HD PENTAX-FA 35mmF2」の情報を収集しています。

OM-D E-M1Xは究極の信頼性を求めて多大な研究開発リソースを費やした【海外機材情報】

2019/1/31  

DPReviewがオリンパスの新型OM-D「E-M1X」についてのインタビュー内容を記事として発信しています。