-
シグマ「60-700mm F4.5-7.4」「50-500mm F4.5-6.5」光学系の特許出願
2023/12/23 SIGMA info
2023年12月21日付けでシグマの光学系に関する特許出願が公開。「60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS」を想定したと思われる実施例のほか、「50-500mm F4.5-6.3」「60 ...
-
岩石星 AstrHori 50mm F1.4 レンズレビューVol.3 ボケ編
2023/12/22 AstrHori 50mm F1.4, AstrHori 50mm F1.4 Review, AstrHori info
岩石星「AstrHori 50mm F1.4」のレビュー第三弾を公開。今回は前後のボケ質差や玉ボケの形状と絞り羽根の影響、撮影距離を変化した場合のボケ質などをチェックしています。
-
LAOWA FFII 10mm F2.8 C&D Dreamer用と思われるレンズ構成・MTF曲線の画像【更新】
2023/12/22 LAOWA info
LAOWA初のAFレンズ「LAOWA FFII 10mm F2.8 C&D Dreamer」のMTF曲線がWeiboにて拡散しています。フルサイズ対応で小型軽量な「10mm F2.8」ですが、MTF曲 ...
-
ニコンZ 6IIIのスペックに関する中国ソースの噂情報
2023/12/22 Nikon info, Z 6III
Nikon Rumorsがニコン新製品に関する噂情報を発信。2024年Q1に登場と噂の「Z 6III」について、中国からの噂情報を得た模様。デュアルEXPEED 7、2450万画素、6K 30p、N- ...
-
キヤノン EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM 生産完了
2023/12/22 Canon info, EF-M28mm F3.5 Macro IS STM, EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM
キヤノンEF-Mマウントの交換レンズ「EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM」がカメラ専門店にて生産完了品と掲載。既にEOS Mボディは全て生産完了品であり、いよいよレンズもディスコンが始ま ...
-
キヤノン EF-M32mm F1.4 STM 生産完了
2023/12/22 Canon info, EF-M32mm F1.4 STM
キヤノンEF-Mマウントの交換レンズ「EF-M32mm F1.4 STM」がカメラ専門店にて生産完了品と掲載。既にEOS Mボディは全て生産完了品であり、いよいよレンズもディスコンが始まったようです。 ...
-
FUJIFILM X-T6が登場するとしたら2025年の可能性が高い?
2023/12/22 FUJIFILM info, X-T5, X-T6
Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。年単位の更新サイクルだとX-T6は2024年に登場してもおかしくないものの、月単位で見ると2025年になる可能性のほうが高いと言及しています。
-
パナソニック LUMIX S 100mm マクロはクラス最軽量で最短撮影距離が短いレンズになる?
2023/12/22 LUMIX info, Panasonic info
L-Rumorsがパナソニック関連の情報を発信。ロードマップ上の「100mmマクロレンズ」が近日発表と噂されていますが、これを確認したとのこと。クラス最軽量で、最短撮影距離がかなり短いようです。
-
α7CRはα7R Vとほぼ同じ画質だがシャープネスに顕著な違いがある?
DPReviewが独自のスタジオシーンテストを再開し、ソニー「α7CR」のサンプルを早速公開しています。α7R Vとほぼ同じ低照度性能や色となっているものの、何故か細部のシャープネスに顕著な違いが見ら ...
-
オリンパス時代のマスコットキャラクター「ペンちゃん」が卒業
2023/12/21 OMDS info
オリンパス・OM SYSTEMのTwitter(現:X)アカウントにおけるマスコットキャラクターだった「ペンちゃん」が12月18日をもって卒業、アカウントそのままで「OM SYSTEM JP」に切り替 ...