管理人

ソニーの一部製品が8月1日に平均約10%増の価格改定

2024/7/17    

一部のソニー製品について2024年8月1日に価格改定と小売店が告知しています。かなり広い範囲の製品が対象となっており、キャッシュバックキャンペーンが適用できる今のうちに購入しておいたほうが良さそうです ...

DxOがX-T50・GFX100S II・IQ4 150MP・LUMIX S9などに対応する光学モジュールを公開

DxOがFUJIFILM X-T50・GFX100S IIやPhase One IQ4 150MP、DC-S9に対応する光学モジュールを公開しました。レンズはRF35mm F1.4 L VCM・Z 2 ...

ソニー VLOGCAM ZV-E10 II ・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II予約販売開始

ソニーの新しいVLOGCAM「ZV-E10 II」の予約販売が2024年7月17日10時より開始。2024年8月2日 発売予定で、市場推定価格はボディ単体で15万3,000円とのこと。

XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR は4000万画素でも良好なキットレンズ

PCmagが富士フイルム「XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」のレビューを公開。4000万画素のAPS-Cセンサーでも良好な結果が得られる、優れた光学性能の新世代キットレンズとのこと。

信ぴょう性不明のキヤノン EOS R1に関するスペック情報

2024/7/17    ,

Sony Alpha Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。EOS R1について、キヤノンチャイナが一時的に公開していたスペックシートを見たという読者から情報を得たようです。

富士フイルムがXF16-55mmF2.8 R LM WR後継モデルを開発中?

Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。発表時期は不明ですが「XF16-55mmF2.8 R LM WR」の後継モデルを開発中と情報を得たようです。

MEIKEがライカLマウント版「AF 85mm F1.8」を発表

2024/7/16    

MeikeがライカLマウント用のAFレンズ「AF 85mm F1.8」を販売開始と教えていただきました。販売価格は1299元と手頃な価格。

OMデジタルが「OM SYSTEM カレー」を販売開始

2024/7/16    

OM SYSTEMが直営ストアにて「OM SYSTEM カレー」を販売開始。ドライキーマカレー 中辛 200g×2袋で1200円とのこと。鶏ひき肉と角切り牛タン入り。

ニコン Z6III はNikon Imaging Cloudで可能性を広げることができる

2024/7/16    ,

ePHOTOzineがニコン「Z6III」のレビューを公開。良好なカメラの作りと操作性を評価しつつ、高ISOでも良好な画質と言及。さらにNikon Imaging Cloudにも触れ、可能性を広げるこ ...

DPReviewが18-50mm F2.8 DC DN RF-mountのサンプルギャラリーを公開

2024/7/16    ,

DPReviewがシグマ「18-50mm F2.8 DC DN」のRFマウント版サンプルギャラリーを公開。EOS R7と組み合わせて撮影した写真34枚のJPEGとRAWを掲載しています。