管理人

タムロン 17-50mm F/4 Di III VXD はズーム全域で強力な光学性能

Dustin Abbottがタムロン「17-50mm F/4 Di III VXD」のレビューを公開。特に広角側の解像性能が良好で、ソニー20-70mmよりも周辺部の性能が優れているとのこと。フォーカ ...

ライカ M11 シルバークロームが生産完了品となる

2023/10/7    , ,

ライカのレンズ交換式カメラ「M11 シルバークローム」がカメラ販売店にて完了商品となっています。噂のM11-Pの登場を控えて、一足先にシルバーモデルのみディスコンとなったのでしょうか?

シグマ 70mm F2.8 DG MACRO | Art SAマウントが生産完了

2023/10/7    ,

シグマの一眼レフ用レンズ「70mm F2.8 DG MACRO | Art」の一部マウントがカメラ専門店にて生産完了表示。今のところSAマウントのみ生産完了品となり、他は在庫僅少ながら販売を継続。ちな ...

ソニーは11月8日に大きな発表を計画している?

2023/10/7    

Sony Alpha Rumorsがソニーについて噂情報を発信。11月8日より開催するクリエイティブスペースにて何か大きな発表があると信頼できるソースから情報を得たようです。昨年はα7R Vでしたが、 ...

シグマ 70-200mm F2.8 DG DN OS|Sports のスペック情報

Phototrendにて、シグマが開発発表したフルサイズミラーレス用の大口径望遠ズームレンズ「70-200mm F2.8 DG DN OS|Sports」に関する追加情報が掲載されています。サイズや重 ...

銘匠光学 TTArtisan AF 35mm F1.8 のスペック情報

独自のソースから銘匠光学の新製品「TTArtisan AF 35mm F1.8」に関するスペック情報を教えてもらいました(ありがとうございます!)。

富士フイルムがGFX100 II用の最新ファームウェアVer1.10 を公開

2023/10/6    ,

富士フイルムが「FUJIFILM GFX100 II」の最新ファームウェアを公開。機能の改善や向上ではなく、複数の不具合について対処しているようです。

シグマ 10-18mm F2.8 DC DN|Contemporary 予約販売開始

2023/10/6    ,

シグマ「10-18mm F2.8 DC DN|Contemporary」の予約販売が2023年10月6日10時より開始。10月26日 発売予定で、カメラのキタムラなど「94,050円」での予約開始を確 ...

ドイツ小売店が掲載の150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXDは間違いなくニコンZマウント用

ドイツの小売店にてニコンZマウント用のタムロン「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」がフライング掲載され、マウント形状から間違いなくZマウント用と確認できたようです。これは ...

ニコンが一部の自社製品について出荷価格改定およびオープンプライス化

2023/10/6    

ニコンが自社製品の一部について出荷価格改定およびオープンプライス化を告知しました。今回は、一部の双眼鏡、単眼鏡、フィールドスコープ、フィールドスコープ用接眼レンズ、天体望遠鏡アイピース、携帯型実体顕微 ...