-
-
OM SYSTEM ED 90mm F3.5 Macro IS PROレンズレビュー Vol.6 周辺減光・逆光編
2023/4/18 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO, M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO Review, OMDS info
OMデジタル「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」のレビュー第六弾を公開。今回はピント位置による周辺減光の影響や光源の配置で逆光耐性がどのように変化する ...
-
-
ソニーは2023年内に少なくとも5台のEマウントカメラを発表する?
2023/4/17 Sony info
Sony Alpha Rumorsがソニーの新製品について噂情報を発信。信頼できるソースの情報をもとに、少なくとも5台のEマウントカメラが2023年内に登場するかもしれないと述べています。
-
-
RF100-300mm F2.8 L IS USM用と思われる広告画像の噂情報
2023/4/17 Canon info, RF100-300mm F2.8 L IS USM
5ちゃんねるにて近日登場と噂のキヤノン新製品「RF100-300mm F2.8 L IS USM」に関する広告画像と思われるリークが話題となっています。思ってたよりもコンパクト。
-
-
キヤノン EOS R8 徹底レビュー Vol.1 外観・操作編
2023/4/17 Canon info, EOS R8, EOS R8 Review
キヤノン「EOS R8」のレビュー第一弾を公開。今回はカメラの外観やコントロールレイアウトの確認。そしてシャッターサウンドや起動速度をチェックしています。
-
-
MeikeがキヤノンRF・ニコンZ・ソニーEに対応する85mm F1.4 AFレンズを近日発表
2023/4/17 Meike info, MK85mm F1.4 AF
Weiboの独立?影??合会が中国製レンズメーカーの「AF 85mm F1.4 Nikon Z or Sony E」の追加情報。メーカーはMeikeで、マルチ・ニコンZ・ソニーEに対応するレンズとなる ...
-
-
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM・18-150mm F3.5-6.3 IS STMが製品リストから消える
キヤノン「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」が販売終了。公式ラインアップからも姿を消しているので完全終了と思われます ...
-
-
OM SYSTEM ED 40-150mm F4 PROは小型軽量ながら高性能なレンズ
2023/4/17 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO, OMDS info
ePHOTOzineが「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO」のレビューを公開。小型軽量ながら優れた光学性能と耐候性・AFを備えたレンズとして高く評価しています。
-
-
DPReviewが50mm F2 DG DNのサンプルギャラリーを公開
2023/4/17 50mm F2 DG DN, SIGMA info
DPReviewがシグマ「50mm F2 DG DN」のレビューを公開。LUMIX S5IIやS1Rと組み合わせて撮影した写真59枚を公開。DPReviewTV中の人のサンプルはこれが最後とのこと。
-
-
キヤノン レンズ交換式カメラボディの供給不足が解消
2023/4/17 Canon info, EOS R6 Mark II, EOS R7, EOS R8, RF135mm F1.8 L IS USM, RF400mm F2.8 L IS USM, RF800mm F5.6 L IS USM
キヤノンが商品の供給状況について情報を4月14日に更新。新発売のEOS R8をはじめ、EOS R7やEOS R6 Mark IIと共に供給不足のリストから削除されています。残すところは超望遠レンズのみ ...
-
-
シグマ 50mm F2 DG DNは優れたデザインと光学性能
2023/4/16 50mm F2 DG DN, SIGMA info
Dustin Abbottがシグマ「50mm F2 DG DN」のレビューを公開。フォーカスブリージングや撮影倍率を指摘しつつ、全体的なレンズの作りや光学性能などは高く評価しています。