-
-
OMデジタルがOM-1 12-40mm F2.8 II キットの販売開始とキャッシュバックキャンペーンを告知
OMデジタルがOM-1 12-40mm F2.8 PRO IIキットの販売開始をアナウンス。さらに同時にOM-1やOM-5を対象としたキャッシュバックキャンペーンを展開するようですね。最大4万円分のギ ...
-
-
OMデジタルが「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」を正式発表
OMデジタルが「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」を正式発表しました。
-
-
キヤノンが「EOS R50」「RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM」を正式発表
2023/2/8 Canon info, EOS R50, RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM
キヤノンが「EOS R50」「RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM」を正式発表しました。
-
-
キヤノンが「EOS R8」「RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM」を正式発表
2023/2/8 Canon info, EOS R8, RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM
キヤノンが新しいフルサイズミラーレス「EOS R8」と対応するレンズ「RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM」を正式発表しました。
-
-
OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO 最新情報まとめ
このページではOM SYSTEM「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」に関する情報を収集しています。
-
-
キヤノン「18-100mm F4」「14-60mm F4」光学系に関する特許出願
2023/2/8 Canon info
2023年2月8日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。おそらくAPS-Cミラーレス向けと思われる高倍率のF4ズームレンズに関する光学系が実施例に含まれています。
-
-
キヤノン「RF100-300mm F2.8 ×1.4 Extender」を想定したような光学系の特許出願
2023/2/8 Canon info
2023年2月8日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。100-300mm F2.8に内蔵テレコンバージョンレンズを搭載するタイプの光学系に関する実施例をいくつか含んでいます。
-
-
シグマ「50mm F1.4 DG DN|Art」予約販売開始
2023/2/8 50mm F1.4 DG DN, SIGMA info
シグマがHLA駆動のAFに対応した新Artレンズ「50mm F1.4 DG DN」の予約販売が2023年2月8日午前10時より開始。カメラのキタムラにて「123,750円」での販売価格を確認済み。発売 ...
-
-
キヤノンEOS R8やR50および新レンズの製品画像やスペック噂情報
5ちゃんねるやネット上にてキヤノン新製品の製品画像やスペックリークなどが話題となっています。どちらもファインダー搭載のオーソドックスなデザインのカメラとなりそうですね。
-
-
シグマ 50mm F1.4 DG DNは均質的な性能だが色収差が目立つ
2023/2/8 50mm F1.4 DG DN, SIGMA info
Sony Alpha Blogがシグマ「50mm F1.4 DG DN」のレビューを公開。フレーム隅まで一貫した性能を高く評価しつつ、競合レンズと比べて色収差と歪曲収差が強めに残っていると指摘していま ...