ライカが「VARIO-ELMAR-SL 1:5-6.3/100-400」を正式発表しました。同時に×1.4テレコンバージョンレンズも発売する模様。シグマと似ていますが、外装はマグネシウム・アルミを使用した金属製のようですね。
「ライカ バリオ・エルマーSL f5-6.3/100-400mm」は、幅広い用途でオールラウンドに活躍するレンズです。特に動物や自然の撮影のほか、スポーツなどの動きのあるシーンを撮影する場合でも遠くの被写体をしっかり捉え、単に高画質なだけではなくライカならではの独特な空気感漂う描写を実現できます。光学式手ブレ補正機能と高性能なオートフォーカスにより、被写体の動きを高コントラストでシャープに捉えることができます。この望遠ズームレンズはコンパクトなデザインを採用し、柔軟に操作できるため、いつでも素早く撮影に反応できます。また、Lマウントを採用しているため、ライカSLシステム以外のアイテムと組み合わせて使用することもできます 。
- 商品ページ
- データベース(参考としてシグマ版)
- DPReview 速報
- カメラのキタムラ:303,050円
- ×1.4:125,400円
- 2023年3月18日 発売予定
主な仕様
- フォーマット:フルサイズ
- マウント:Leica L
- 焦点距離:100-400mm
- 絞り値:F5-6.3 ~ F22
- 絞り羽根:9枚
- レンズ構成:16群22枚
- 最短撮影距離:1.10-1.59m
- 最大撮影倍率:1:9.3~1:4.1
- フィルター径:82mm
- サイズ:φ88×198mm
- 重量:1530g
- 防塵防滴:対応
- AF:
- 手ぶれ補正:4段分(協調時 6段分)
- その他機能:
・三脚座 アルカスイス互換
・三脚リング 90度ごとにロック可能
・エクステンダー対応
・撥水コーティング- 外装:
・マグネシウム合金
・アルミニウム合金
・黒色アルマイト処理
VARIO-ELMAR-SL 1:5-6.3/100-400(簡易検索) | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
ライカ関連記事
- ライカがディズニーとのコラボレーションを示唆
- カメラのキタムラにてライカ「TL 35mm F1.4」「TL 60mm F2.8」中古AA品が大量出品
- 2022年に最もレンタルされたレンズ固定式カメラはLeica Q2
- ライカ VARIO-ELMAR-SL 1:5-6.3/100-400 正式発表
- ライカ「VARIO-ELMAR-SL 1:5-6.3/100-400」と思われる製品画像
- ライカ SL 100-400mmとSL ×1.4が近日中に発表される?
- ライカ「SUMMICRON-SL 35mm F2 ASPH.」「SUMMICRON-SL 50mm F2 ASPH.」正式発表
- ライカ「SUMMICRON-SL 35mm F2 ASPH.」「SUMMICRON-SL 50mm F2 ASPH.」の製品画像と価格情報
- カメラのキタムラにてライカQ関連アクセサリーのAA 中古品が大量出品
- ライカ SL2-S Reporterが販売終了