-
-
「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」レンズレビュー 遠景解像編
2021/7/16 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM, RF100mm F2.8 L MACRO IS USM Review, RF100mm F2.8L MACRO IS USM, RF100mm F2.8L MACRO IS USM Review
キヤノン「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」のレビュー第二弾を公開。今回は4500万画素のEOS R5と組み合わせて恒例の撮影ポジションから遠景解像性能をテストしています。
-
-
トキナー「atx-m 56mm F1.4 X-mount」正式発表
2021/7/16 atx-m 56mm F1.4
トキナーが「atx-m 56mm F1.4 X-mount」を正式発表しました。カメラのキタムラにて「54,450円(税込)」での出品を確認済み。2021年8月6日発売予定とのこと。
-
-
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO レンズレビュー ボケ編
OMデジタルソリューションズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO」のレビュー第六弾を公開。今回は前後のボケ質や玉ボケの描写、実写でのボケ量についてチェックしています。
-
-
ニコン「Z 9」は4500万画素センサーで30コマ秒連写に対応する?
2021/7/16 Z 9
Nikon Rumorが開発発表されているニコン「Z 9」に関する噂情報を発信。信ぴょう性は不明ですが、最新の情報によると4500万画素で30コマ秒の連写に対応する可能性があるとのこと。
-
-
「APO-LANTHAR 50mm F2」は周辺減光以外が抜群のパフォーマンス
2021/7/16 APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical
Lenstipがコシナ「APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical」のレビューを掲載。周辺減光以外は抜群のパフォーマンスを発揮し、APO 35mm F2以上に優れたレンズであるとべた ...
-
-
富士フイルム「GFX 50S II」は9月に発売される?
2021/7/16 GFX 50S II
FujiRumorsが富士フイルム「GFX 50S II」について噂情報を発信。世界情勢的に出荷台数が予想できないものの、「9月発売」は確からしいとのこと。
-
-
キヤノン内部の古いレンズロードマップと思われる画像
2021/7/16
Canon RumorsがキヤノンEOS Rシステムに関する噂情報を発信。古めと思われるキヤノンレンズの内部ロードマップと思われる画像を掲載しており、これを一つの情報として噂のレンズリストを作っていた ...
-
-
「RF100mm F2.8L MACRO IS USM」レンズレビュー 外観・操作・AF編
キヤノン「RF100mm F2.8L MACRO IS USM」のレビュー第一弾を公開。今回はレンズの外観や操作性、そしてAFの動作を確認できる動画などを公開しています。
-
-
コシナ「Voigtländer NOKTON 35mm F1.2 X-mount」正式発表
2021/7/15 NOKTON 35mm F1.2 X-mount
コシナが「Voigtländer NOKTON 35mm F1.2 X-mount」を正式発表しました。カメラのキタムラにて「69,120円(税込)」での出品を確認済み。2021年8月発売予定
-
-
シグマ「150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports」のスペック情報
2021/7/15
近日登場と噂されているシグマ「150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports」に関するスペック情報が出回り始めました。DG OS HSM Sportsと比べると小型軽量化され、最 ...