管理人

VILTROX AF 13mm F1.4 E・AF 28mm F1.8 FE・16mm F1.8 FEが登場する?

2021/5/26  

PERGEARがVILTROXのレンズロードマップについて告知しています。どうやら、将来的にAPS-C用の13mm F1.4やフルサイズ用の28mm F1.8、16mm F1.8が登場する模様。これは ...

「LUMIX GH5 II」は”最先端”ではないが競争力のあるカメラ

DPReviewがパナソニック「LUMIX GH5 Mark II」のイニシャルレビューを公開。一見すると物足りないアップデートに見えますが、競争力の高いカメラに仕上がっていると言及しています。

DPReviewがパナソニック「LUMIX GH5 II」のサンプルギャラリーを公開

DPReviewがパナソニック「LUMIX GH5 Mark II」のサンプルギャラリーを公開しました。低感度ISOを使った作例が多め。

ソニーが「FE 28-75mm F2.8」を今後数か月のうちに発表する?

2021/5/25    

Sony Alpha RumorsがソニーEマウント用レンズの噂情報を発信。ソニーが「FE 28-75mm F2.8」を今後数か月のうちに発表すると述べています。

パナソニックが「GH5S・G9 PRO」のファームウェアアップデートを告知

2021/5/25    ,

パナソニックが「GH5S・G9 PRO」のファームウェアアップデートを告知しました。国内では6月9日公開予定とのこと。AFや動画機能が強化されるみたいですね。

パナソニック「LUMIX GH5 II」正式発表

パナソニックがマイクロフォーサーズカメラボディ「LUMIX GH5 Mark II」を海外先行で正式発表しました。GH5に最新ヴィーナスエンジンを搭載してAFや通信機能などを強化したモデルのようですね ...

パナソニック「LUMIX GH6」「Leica DG 25-50mm F1.7」開発発表

2021/5/25    

パナソニックが海外先行で「LUMIX GH6」「Leica DG 25-50mm F1.7」の開発を発表しました。GH6は2021年末までに2500ドルで登場する模様。新型センサー・プロセッサ搭載との ...

パナソニック「LUMIX GH5 II」最新情報まとめページ

このページではパナソニック「LUMIX GH5 II」に関する情報を収集しています。

シグマ「35mm F1.4 DG DN」レンズレビュー 諸収差編

シグマ「35mm F1.4 DG DN」のレビュー第五弾。今回は6100万画素のα7R IVと組み合わせて、諸収差のテスト作例やレビューを公開しています。

パナソニック「LUMIX S 50mm F1.8」のスペック情報

2021/5/25    

近日登場と噂されているパナソニック「LUMIX S 50mm F1.8」のスペック情報が出回り始めました。ニコンZに続く本格的な光学設計の50mm F1.8となりそうですね。