-
-
6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズは非常に限定的
2021/1/13
これまで100以上のソニーEマウントレンズをレビューしてきたSony Alpha Blogが「α7R IVに最適なレンズ」を紹介しています。6100万画素のポテンシャルを最大限活かせるレンズはまだまだ ...
-
-
ソニー「α7R V」はどのようなカメラとなるのか?
2021/1/8
Sony Alpha RumorsがDPReviewのフォーラムに投稿されたソニー「α7R IV」に関するウィッシュリストのようなものをピックアップしています。そういえば更新サイクルから、Rシリーズが ...
-
-
ソニー「α7S III」は特にISO1600~6400が優れている低画素モデル
2021/1/6 ILCE-7SM3
DXOMARKがソニー「α7S III」のセンサースコアとレビューを公開。低感度時の最大性能は少し犠牲となっているものの、ISO1600~6400で2400万画素の裏面照射型モデルを凌駕すると評価して ...
-
-
ソニー「α7C」徹底レビュー 完全版
2020/12/30 ILCE-7C, ILCE-7C Review
このページではソニー「α7C」のレビューを掲載しています。 キャッシュバックキャンペーン一覧表 キャンペーン 特典 対象期間 (開始日は要確認) 応募締切 OM-D&PRO 最大5.5万円 ~2021 ...
-
-
DXOMARKがソニー「α7C」のセンサースコアを公開
2020/12/25 ILCE-7C
DXOMARKがソニー「α7C」のセンサースコアとレビューを公開。パフォーマンスはα7 IIIとほぼ同じで、全体的に良好な性能のセンサーを搭載しているようです。 キャッシュバックキャンペーン一覧表 キ ...
-
-
Photons to Photosがソニー「α7S III」のダイナミックレンジテストの結果を公開
2020/12/25 ILCE-7SM3
Photons to Photosがソニー「α7S III」のダイナミックレンジテストに関する結果を公開。このテスト結果だけを見ると、α7S IIと比べてダイナミックレンジにそう大きな差は無いように見 ...
-
-
ソニー「α7C」徹底レビュー 連写・ドライブ・バッファ編
2020/12/23 ILCE-7C, ILCE-7C Review
このページではソニー製フルサイズミラーレス「α7C」の連写性能やドライブ機能に関するレビューを掲載。まずまず良好な性能ですが、次世代メモリーカード搭載機と比べるとバッファクリアが遅いのは残念。 キャッ ...
-
-
ソニーの新型α9が2021年の早い時期に登場し、FEレンズも豊作の可能性が高まる
Sony Alpha Rumorsがソニー「α9」系の新型モデルについて噂情報を発信。第3のソースから新型α9が2021年初め頃に登場する可能性が高いと情報を受け取った模様。FEレンズも豊作のようです ...
-
-
ソニー「α7C」徹底レビュー AFシステム・顔&瞳検出性能編
2020/12/15 ILCE-7C, ILCE-7C Review
このページではソニー製フルサイズミラーレス「α7C」のAFシステムや速度、検出性能テストの結果とレビューを掲載。リアルタイムトラッキングは確かに高性能で便利ですが、操作性や検出性能で言えば不満も残る結 ...
-
-
2021年に登場が期待されているソニーEマウント関連製品のまとめ
2020/12/10 FE16mm F1.8 GM, FE35mm F1.4 GM, ILCE-7M4, ILCE-9M3
Sony Alpha Rumorsが2021年に登場が期待されているソニーEマウント関連製品をまとめて発信しています。α9 III(仮)やα7 IV、16mm F1.8、35mm F1.4、そしてシグ ...